◆NIT ブログ
インテリアプランニングコンペに向けて模型制作!
―――――――――― 日本インテリアプランナー協会(JIPA)主催 「インテリアプランニングコンペ2020」 にNITインテリアデザイン科2年生が挑戦しています! インテリアプランニングコンペ 公式ページはコチラ [...]
インテリアデザイン科1年生 プレゼンテーション授業の様子
―――――――――― インテリアデザイン科の1年生のプレゼンテーションの授業(自分の作品の意図などをお客様に説明する練習)の様子を紹介します! 発表で使っている作品は「JAPANTEXインテリアデザインコンペ」に応募 [...]
電気電子工学科「昇柱(しょうちゅう)実習」を行いました!
―――――――――― 電気電子工学科2年生が、校外にて実習を行ってきました! https://youtu.be/QO0Hoyt8ltw 今回行うのは電柱にのぼる「昇柱(しょうちゅう)訓練」。 NITの先生の他 [...]
【インテリアデザイン科 2年連続日本一達成!!】全国コンペの結果が多数メディアに取り上げられました!
―――――――――― 日本インテリアファブリックス協会 主催 インテリアデザインコンペ2020(←結果はコチラ) インテリアデザイン科が、全国コンペにおいて2年連続日本一を達成しました!!詳しくはコチラ さ [...]
空間プロデュース♪クリスマス装飾をしました【インテリアデザイン科】
----------------------------------------- みなさんこんにちは。 クリスマスまであと1か月ほどとなりました。 お部屋の飾り付けなどしましたか? NITでは、今年 [...]
最先端の測量技術!UAV(ドローン)実習&GNSS測量
―――――――――― 測量建設科(現 環境測量科)1年生が校内で「UAV」(ドローン)の測量と GNSS実習(人工衛星を利用した測量)をしてきました。 今回も昨年に引き続き金井度量衡株式会社様にご協力いただき、 機 [...]
【高校2年生注目!】入学者の3人に1人が、2年生のうちにオーキャンに参加済み!
―――――――――――――――――――――――― 皆さんこんにちは!NITです。 今日はタイトルにある通り、オーキャン参加の時期についてのブログです! NITでは、実は 「入学者の3人に1人が高校2年生の [...]
【2年連続全国NO.1!!入賞&入選】JAPANTEXインテリアデザインコンペ2020 優秀賞受賞!12名入賞・入選!
―――――――――― 日本インテリアファブリックス協会 主催 インテリアデザインコンペ2020 結果発表!!←詳細はコチラ NIT生が今年度も、最上位の優秀賞受賞! 2年連続日本一を達成しました!! また、奨励賞も3 [...]
【国家資格 2級建築士試験(学科)】合格者数 新潟県内NO.1!【合格率75.0%】
―――――――――――――――――――――――― https://youtu.be/EJ70PpYZLAk 先日、2020年度 2級建築士試験【学科】の 合格発表が行われました! NITは 学科 [...]
2級建築士試験(設計製図)直前!
―――――――――――――――――――――――― 2級建築士試験(設計製図)まで、あと2日 NITの建築士専攻科&1級建築士専攻科の教室をのぞいてみると… 校長先生や授業担当の先生による激励が行われていました [...]
【進路選びを始める高校2年生向け】専門学校卒と高校卒、就職後の違いは?
―――――――――――――――――――――――― みなさんこんにちは。まだまだ暑い日が続きますね。 9月中旬になって、専門学校進学希望の3年生は進路希望を決めた方が多くなってきました。 次は、高校2年生の皆さんが [...]
【これで完ぺき!】入学願書の書き方【9/15(火)受付スタート】
いよいよ9月15日(火)より入学願書の受付が始まりました! (※AO認定者も、願書の提出が必要です) みなさん、準備は進んでいますか? 第1回の入試は10月3日(土)です。 (入学願書の締め切りは10月2日(金 [...]
【全国NO.1の先輩コメントが公式サイトに掲載♪】JAPANTEXインテリアデザインコンペ2019
―――――――――――――――――――――――― 日本インテリアファブリックス協会 主催 全国コンペ「インテリアデザインコンペ2019」 にて、日本一の優秀賞を受賞したNITの先輩の取材コメントがJAPANTEX [...]
【インテリアデザイン科】夏休み前の実習にて…住宅模型を作りました♪
―――――――――――――――――――――――― インテリアデザイン科2年生が、夏休み前の実習で「住宅模型」を制作しました (授業については、新型コロナウイルス感染症対策のため 三密を避けマスク着用の上換 [...]
多数のご要望により実現!【8/22】オーキャン2回目以上参加の方限定体験 「2級建築士 設計製図体験」
―――――――――――――――――――――――― みなさんこんにちは! NIT入学相談室です。 オープンキャンパスに1回でも参加したことがある方にお知らせです♪ 実は今まで、 ・2回目の参加なので、説明時 [...]
NIT2020【前期授業】トピックまとめ
―――――――――――――――――――――――― みなさんこんにちは! NIT入学相談室です。 本日は、NITで行われている授業をご紹介します♪ 前期の授業をピックアップしたブログを下記に貼りますので、ぜ [...]
不況に強い!建設業界の秘密
―――――――――――――――――――――――― みなさんこんにちは! NIT入学相談室です。 本日は、「不況に強い建設業界」をテーマにお話しをします! みなさんが専門学校入学を考えるとき、何を大切にして [...]
【2級建築士+αの資格が狙える!】NITのBIM教育
―――――――――――――――――――――――― みなさんこんにちは!入学相談室です。 今日は建築系学科志望の方向けに「NITのBIM教育」についてお話しします(^^)/ 「建築士を目指す」ことを [...]
【オンラインと来校型の違いを解説】自分にあった方法で効率的に!夏の進路研究のススメ
―――――――――――――――――――――――― みなさんこんにちは。NIT入学相談室です! 今年はコロナウイルス感染症の影響で、夏休みは8月上旬からのところも多いようですね。 NITも、学校としては夏期 [...]
7/24(金・祝)~8/16(日) 夏期休校のお知らせ
新潟工科専門学校は、7/23(木・祝)~8/16(日)の間が夏期休校となります。 ※資料発送・LINE返信の対応には、お時間をいただきますが、ご了承ください。 また、夏期休校中にいただいた証明書の発行依頼は卒業生・在校生 [...]
夏休み期間の注意事項
2020年7月21日 NIT学生の皆さんへ 新潟工科専門学校 学校長 【夏休み期間の注意事項】 夏休み期間での注意事項をお伝えいたします。 最近、首都圏を中心に新型コロナウイルスの感染者が増加しております。 新潟県 [...]
【先生作品】最新建築設計ソフトBIMで有名ジ〇リ作品の建物を設計しました♪
NITで5年前から指導が始まっている、建築設計ソフトのBIM。 (➡BIMって何?と思った方はコチラをチェック) BIMでは、バーチャルの世界で建物をリアルに再現することができます。 このソフトを使って、先生がBIMのス [...]
新型コロナウイルス感染症に関する新潟工科専門学校の取り組みについて
新型コロナウイルス感染症に関する新潟工科専門学校の取り組みについて 5月25日、政府は特別措置法に基づく緊急事態の解除を宣言しました。5月27日には新潟県でも県知事より、外出自粛等の制限が段階的に緩和される方針が [...]
椅子を作る!家具製作実習 【インテリアデザイン科】
―――――――――――――――――――――――― 本日は、久しぶりに授業レポートを行います! アトリエ(模型作りなどの実習をする専用の教室)にお邪魔すると… インテリアデザイン科 2年生 『空間プロデュー [...]
【#6月末で就職内々定率80%以上】就職が決まる!技術力がつく電気電子工学科の実習♪
―――――――――――――――――――――――― 今回は電気電子工学科の最近の様子をレポートします(^^♪ 電気電子工学科では、なんとこの6月末の時点で学生の80%以上の就職内々定(2021年3月卒業予定者) [...]