NIT 新潟工科専門学校 > IoT測量科
IoT測量科
スマート測量建設コース
測量士補、土木施工管理技士補を目指します。
土木公務員コース
測量 + 土木施工 + 公務員試験を目指します。
※コース選択は2年次になります。
ドローンソリューション専攻科への進学も可能
ドローンソリューション専攻科への進学も可能
2年制/男女 定員25名
道路や河川、橋やダムの建設など、都市計画や公共事業などスケールの大きな仕事で活躍できるスペシャリストを育成します。測量・土木の基礎を学び、IoT技術を利用した最先端に触れる実習で、専門的な技術を習得します。また、公務員(土木職)への就職も目指せます。
IoT測量建紹介動画

IoT測量科3つの特徴
動画で見る
卒業生インタビュー
目指せる職種

その他
測量技術者/土木設計技術者/土木施工管理技術者/土木職公務員 など
目指せる資格
- 国家資格 測量士・測量士補
- 国家資格 1・2級土木施工管理技士
他
タイムテーブル
タイムテーブル
- 1年次
- 2年次

※タイムテーブルは1年次の一例です。
※色付き部分が実習です。

※タイムテーブルは2年次の一例です。
※色付き部分が実習です。
カリキュラム

学生VOICE

千種さん
(新潟東高校出身)
資格取得に向けて、
充実した学べる環境がある!
資格取得率が高く、実習時間も多く確保されているのと、希望職種の就職率が高いという点が入学の決め手となりました。授業は丁寧に進めてくれるので安心して学ぶことができます。試験前には対策授業も先生が組んでくれるので資格取得に向けた準備が着実にできるところも良い点だと思います。