◆NIT ブログ

【新潟県No.1】国家資格 2級建築施工管理技士補の合格実績!!

 

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

令和5年度2級建築施工管理技士補の合格発表がありました👏

NITでは建築士学科・建築設計デザイン科・建築大工科の学生が受験し、

なんと合格率93.5%86名が合格しました!!!!

合格者率&合格者数ともに、新潟県No.1です♪

全国平均は49.4%、NITは全国平均を大きく上回る結果です!

今年も素晴らしい実績を輩出しました👏

=====================================

2級建築施工管理技士補とは?

3287798_l

2020年10月の建業法の改正により、2021年4月から「技士補」の資格が新設されました。

技士補とはその名の通り、施工管理技士を補佐する役目を持つ資格です!

技士補を取得することにより、施工管理技士を目指しやすくなり就職にも役立つ資格です💪💪

=====================================

 

合格者のみなさんおめでとうございます(^^)♪

NITでは資格取得を全力でサポートしています!!

20230714_267

少人数体制で学ぶことが出来るので、分からない事もすぐ質問しやすい環境で勉強ができます◎

 

様々な資格の合格率が高い理由学校の雰囲気などを確かめに

是非1度オープンキャンパスへお越しください😉

=====================================

<オープンキャンパス毎月開催!>

20210126-193

お申込みはコチラ

皆さんのご予約、お待ちしています!

 

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

★2023年の授業を振り返り Vol.3★【NITイベント】編

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

いよいよ2023年も残り僅かとなりました⛄

今年もNITブログをご覧いただき、ありがとうございました!

一昨日から今日までの三日間、今年の授業・イベントをブログで振り返っています☺

 

最終日の今日は

NITイベント 編をご紹介します!

————————

\同じ目標を持った仲間との出会い!NITで一緒に夢を掴む!/

入学式・新入生オリエンテーション

リンクはコチラ!

IMG_1506 IMG_2853

 

\専門学校生ってどんな生活を送ってるの?NIT在校生のキャンパスライフを紹介♪/

NIT生のお部屋・キャンパスライフ紹介!

リンクはコチラ!

A46BD3AA-651A-4054-9A4C-BFE6C0990AB2 D0263B5A-39DB-4E4B-8716-B46BBD534CFA

 

\NSGカレッジリーグ全29校の学生がビッグスワンに集結!8チームで優勝を目指す!/

NSG大運動会2023!

リンクはコチラ!

IMG_5156 IMG_5170

 

\浴衣を着て夏を満喫🎐/

地域のお祭りに参加してきました!

リンクはコチラ!

IMG_1542 IMG_1487

 

\Specialゲスト ドローンレーサー白石麻衣さん講演会&ドローン飛行実演も大盛況!/

『NSGカレッジリーグ大学園祭 in NIT』をプレイバック♪

リンクはコチラ

Untitled DSC01420

 

続いては

各学科『国内研修』の様子をご紹介します📸

 

\他学科との交流を通して”仕事に役立つコミュニケーション力UP!/

【電気・通信エンジニア科】【IoT測量科】2年生が群馬に行ってきました!

リンクはコチラ!

DSC_0079 IMG_1032

 

\伝統的な木造建築を見て・学ぶ!/

【建築大工科】2年生が福島・会津に行ってきました!

リンクはコチラ!

IMG_2073★ IMG_2015★

 

\国内の有名建築の造形美に圧倒!見聞を深める2泊3日✨/

【建築士学科】【建築設計デザイン科】2年生が関東に行ってきました!

リンクはコチラ!

IMG_9459★ S__70697052_0★

 

\NITはONとOFFきっちり!勉強も遊びも全力で♪ 国家資格 建築士試験お疲れさま会を兼ねて♡

【建築士専攻科/一級建築士専攻科/一級建築士専攻・大学併修科】の学生が山形に行ってきました!

リンクはコチラ!

IMG_3537 IMG_3551

 

\併修先であり母校となる”愛知産業大学”の学園祭も見学!/

【大学併修科】の学生が愛知・三重に行ってきました!

リンクはコチラ!

IMG_6040 IMG_6043

 

\アウトドアでクラスメイトとの親睦を深める♪/

【建築士学科】【建築設計デザイン科】1年生が妙高へ行ってきました!

リンクはコチラ

IMG_0654★ IMG_4596★

 

 

そしてラストは毎年大好評のオープンキャンパスをご紹介🎅

\NTTグループ企業勤務OBや某リフォーム番組でインテリアを監修しているインテリアデコレーターなどSpecialゲスト多数来校✨/

★12月開催★『クリスマスSpecialオープンキャンパス』をプレイバック♪

リンクはコチラ!

DSC01870 DSC02095 DSC01879

————————

 

いかがだったでしょうか?

NITは学校での勉強や校内実習、企業様と連携実習に加えて

宿泊研修や学校の垣根を越えてNSGカレッジリーグ姉妹校との交流もたくさんあります♪

 

少しでも気になった人は

ぜひNITの先輩・先生に会いにオープンキャンパスに来てみてくださいね!

ブログではお伝えしきれなかった、お話を直接聞けるチャンスです✨

 

 

=====================================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

▶次回開催日 2024年1月20日(土)

\速報/

期間限定 交通費全額支給決定!!

(対象期間:2024年1月~3月2日まで)

詳細はコチラ!

 

何も決まっていなくても大丈夫!

これから本格的に進路を考える高校1・2年生も大歓迎♪
選べる体験実習で、進路研究に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

★2023年の授業を振り返り Vol.2★【建築大工科】【IoT測量科】【電気・通信エンジニア科】編

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

いよいよ2023年も残り僅かとなりました⛄

今年もNITブログをご覧いただき、ありがとうございました!

昨日から明日までの三日間、今年の授業・イベントをブログで振り返っています☺

 

今日は

建築大工科

IoT測量科

電気・通信エンジニア科 編をご紹介します!

————————

 

【建築大工科】

\2年間お世話になります!大工道具を大切に保管する”世界で唯一の道具箱”を作る!/

授業レポ『はじめての大工実習!』

リンクはコチラ!

IMG_2877 名前消しIMG_3250

 

【 建築大工科】 × 【インテリアデザイン科 】

\千有余年の歴史ある地元神社の夏祭りをお手伝い!/

【白山神社風鈴まつり】什器デザインプロジェクト!! 大工科加工編

リンクはコチラ!

IMG_4245 IMG_4678

 

\学生時代に地元のお手伝いができるのはNITならでは!カタチになり一般の方に見てもらえるって嬉しい!!/

【白山神社風鈴まつり】什器デザインプロジェクト!! 完成編

リンクはコチラ!

IMG_1822 IMG_1873

 

【IoT測量科】

\プロ野球の試合会場を測量!/

『ハードオフエコスタジアムを測ってみよう!』

リンクはコチラ!

IMG_4631 IMG_5234

 

\測量機械の”レベル”って知ってる!?/

測量校外実習レポ『スポーツ公園を測ってみよう!』

リンクはコチラ!

IMG_3332 IMG_3344

 

\建設機械メーカー大手コマツ様で、スマートコンストラクション®︎を学ぶ!/

【NIT × 企業】『コマツIoTセンタに行ってきました!』

リンクはコチラ!

IMG_4302★ DSC01390★

 

【電気・通信エンジニア科】

\NITは”職業実戦専門課程認定校”!卒業後、即戦力になれる実践授業が豊富!/

【NIT × 企業】実際と同サイズの電柱に昇る!『昇降柱訓練』

リンクはコチラ!

IMG_1841 IMG_5585

 

\安全な暮らしを支えるために!感電・漏電火災を防ぐ工事を学ぶ!

授業レポ『接地工事実習』

リンクはコチラ!

DSC00663 DSC00661

 

\NIT入学後わずか3か月で受験した1年生が合格率92%の快挙!/(全国平均:筆記試験59.9%/技能試験73.2%)

『国家資格 第2種電気工事士試験の結果が出ました!』

リンクはコチラ

DSC01146★

 

\10mの高さまで上昇!高所での作業に備える!/

授業レポ『高所作業車実習!』

リンクはコチラ!

IMG_E1185 IMG_1093

 

\電気工事の最高峰資格!NIT生 合格率100%の快挙!!/

『国家資格 第1種電気工事士  筆記試験 全員合格!』

リンクはコチラ!

DSC01238★

 

\私たちの暮らしに欠かせない”通信の最先端技術”をNITの卒業生から学ぶ!/

【NIT × 企業】NTT-ME様と光ファイバー通信コラボ授業!

リンクはコチラ!

20231116_103 20231116_190

 

\NIT在校生が各学科のオススメポイントや入学後に自分が成長したと感じることを紹介♪/

『学生VOICE』

リンクはコチラ!

DSC00353 DSC00380 DSC00381

————————

 

いかがだったでしょうか?

NITは校内実習や企業様と連携した校外での実習で

実践的な経験を積むことができます!

また、資格試験対策も一人ひとりに寄り添って行っています!!

 

 

最終日の明日は

 

2023年に行われたイベントをご紹介します!

お楽しみに♪

 

=====================================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

▶次回開催日 2024年1月20日(土)

\速報/

期間限定 交通費全額支給決定!!

(対象期間:2024年1月~3月2日まで)

詳細はコチラ!

 

何も決まっていなくても大丈夫!

これから本格的に進路を考える高校1・2年生も大歓迎♪
選べる体験実習で、進路研究に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

建築大工科が国内研修に行ってきました!

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

 

建築大工科2年生が

2泊3日で国内研修へ行ってきました!その時の様子をお届けします☺

 

 

「伝統的な木造建築を見て、古来の技術を より身近に感じよう!」という目的のもと、福島・栃木へ!

 

初日は会津へ行き、鶴ヶ城と会津さざえ堂、大内宿を見学👀

IMG_1958★ IMG_1973★

IMG_2004★ IMG_1995★

IMG_0405★  IMG_2010★

 

夜は栃木に移動して、餃子を食べました(^▽^)/

IMG_0425★ IMG_2015★

 

2日目は班別行動!

大谷資料館や東武ワールドスクエアなど、自由にまわりました♪

IMG_3869★ IMG_3895★

IMG_3916★

IMG_0537★ IMG_0560★

 

最終日は日光東照宮や日光二荒山神社を見学!

IMG_2059★ IMG_4049★

IMG_2023★ IMG_2042★

IMG_2051★ IMG_2073★

たくさんの木造建築、それらの構造なども

実際に自分たちの目で見ることができました!

 

この先、大工・建築人として生かせる知識を身につけられた、とても有意義な研修でしたね☺

IMG_1986★

みんな、お疲れ様でした✨

 

=====================================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【白山神社風鈴まつり】什器デザインプロジェクト!! 大工科加工編

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

 

白山神社は新潟の総鎮守として、千有余年の歴史のある神社です。

歴史ある神社で毎年夏に行われている「七夕風鈴まつり」🎐

 

前回はインテリアデザイン科の学生がデザイン+プレゼンした様子をお届けしました!

今回は採用されたデザインの什器を建築大工科の学生が制作していきます💪🏻

 

 

まずは図面を読み、どんな仕上がりになるのかをみんなで確認します。

IMG_3148 IMG_3183

それから作業開始!!

IMG_3232 IMG_3216

IMG_4158 IMG_4202

4月から何週間にも渡り準備を進めてきました💪🏻

 

最初はこの状態の木材がどんどん加工されていきます!

IMG_4160 IMG_4182

IMG_4229 IMG_4245

塗装もプロの方に教えていただきました!

作業着を汚しながらも頑張って細かい場所まで塗っていました🎨🖌️

IMG_4678 IMG_4513

IMG_4726 IMG_4704

 

いよいよ最後は現場での組み立て!

組み立て~完成までの様子も次回配信していきます(^^)/

 

====================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動に役立つ情報が詰まった一日です!

 

👉次回開催日

7/15(土)片道交通費支給♪

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【授業レポ】はじめての大工実習!

 

先日、大工実習場を覗いてみたところ、1年生が実習を行っていました!

 

実習は今回が初めて

そんな初の実習で作るのは、自分の大工道具を入れるための「道具箱」です✨

 

まずは木材に印をつけ、のこぎり木材をで切る練習をしていきます!

名前消しIMG_2883 名前消しDSC00053 IMG_2877

 

練習が終わったらいよいよ木材に錐(きり)で大穴をあけて・・・

IMG_2914 IMG_2910

各部材を組み立てて、完成したものがコチラ!!!

名前消しIMG_3257 名前消しIMG_3250 IMG_3254

これからNITでの2年間を共にしていく道具箱です!👀

 

NITの大工実習場県内最大級の大きさ学校の敷地内にあります!

良い環境で、大工実習が行えます

 

実習場を見てみたい!大工道具を使ってみたい!という方は

ぜひオープンキャンパスへ✨

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

====================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【2022年最後!】今年の授業を振り返り♪

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

こんにちは♪

2022年も残りあと僅かとなりました。

 

今回は、今年ご紹介した授業について振り返っていきたいと思います☺

 

建築士学科

・設計製図授業! リンクはこちら

IMG_4364

 

・建築設計ソフトBIMで戸建て住宅のモデリング! リンクはこちら

IMG_4410

 

・模型製作実習! リンクはこちら

IMG_5469

 

現地の建築家と直接話せる!オンライン海外研修! リンクはこちら

IMG_8378 (3)

モデルルームを見学!ステーツ様に行ってきました! リンクはこちら

IMG_0007★

 

建築デザイン科(来年度より建築設計デザイン科に名称変更)

実際のキッチンやトイレ等を見学!TOTO様のショールームへ! リンクはこちら

IMG_3825

・「新潟建築賞設計コンペ」応募作品制作! リンクはこちら

IMG_9758

 

建築大工科

・実際の建設現場を見に行った現場実習! リンクはこちら

IMG_3161

 

・校外実習で「やぐら」製作!木材加工編 リンクはこちら

IMG_3359
・校外実習で「やぐら」製作!組み立て編 リンクはこちら

IMG_4300

・校外実習で「やぐら」製作!いくとぴあプレオープン編 リンクはこちら

220714-30

 

・軸組模型実習! リンクはこちら

IMG_7299

 

 

インテリアデザイン科

・山下家具様でディスプレイ実習! リンクはこちら

IMG_3777

 

・世界に1つしかないオリジナル家具製作実習! リンクはこちら

IMG_6481★

・オリジナルフォトフレーム制作! リンクはこちら

IMG_8263

・山下家具様でクリスマスディスプレイ実習! リンクはこちら

IMG_9256★

 

測量建設科

・エコスタジアムを測ってみよう! リンクはこちら

IMG_4671
・地図展見学! リンクはこちら

IMG_2675

・遊歩道をつくる土台つくり丁張実習! リンクはこちら

IMG_0217

・ドローン操縦をしました!

IMG_1329★

 

電気電子工学科(来年度より電気・通信エンジニア科に名称変更)

・本物と同じサイズに昇る!昇柱訓練に行ってきました! リンクはこちら

IMG_4455

 

・電気工事実習! リンクこちら

電気 実習13

 

いかがだったでしょうか😄?

 

NITでは校内での実習はもちろん、企業様と連携して校外での実習も行っているので

実践的な経験を積むことができます!

 

2023年も引き続き授業レポートを配信していきますので

よろしくお願いします😃🌸

 

=====================================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

建築大工科2年生研修旅行!福島へ行ってきました♪

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

建築大工科2年生の学生が、研修旅行で福島県へ行ってきました♪

 

 

1日目のお昼は大内宿へ!

IMG_8721★ IMG_8707★

昔ながらのかやぶき屋根のお店がズラーッと並んでいます(^^)

 

そちらのお店に入り、名物の「ねぎそば」を食べました☺🌾

IMG_8709★ IMG_8708★

ねぎを箸代わりにして食べるのですが、皆上手にそばを食べていました!!

かなり辛かったですが、中にはねぎを完食した学生も・・・!( ゚Д゚)

IMG_2772 IMG_2773

 

大内宿を後にして次に向かったのは「会津武家屋敷」です!

武家屋敷は、福島の歴史的な家屋や資料館からなる歴史テーマパークです。

IMG_8725★ IMG_2775★

IMG_8740 IMG_8781★

IMG_8765 IMG_8764★

建物の中の構造を先生から教わったり、昔使われていた大工道具などの展示を見たりして

理解を深めていました💡

 

次は飯盛山へ!

戊辰戦争の際に白虎隊が自刃した場所になります。

IMG_8810★★ IMG_8818★

階段を駆け上がっていき、ガイドさんと合流!

IMG_8832 IMG_8834

白虎隊は大体16歳~17歳の子たちで成り立っており、一番若い子だと13歳の方もいたのだとか。

自分たちよりも若い子が兵士として会津で戦っていた、という事実があることに皆驚いていました。

 

 

ガイドさんと別れた後はお土産屋さんで恋みくじを引いたり、

弓矢体験をしたり、皆楽しそうでした(*^-^*)

IMG_8842★ IMG_8802★

飯盛山の中に「さざえ堂」というお堂がありました。

2重構造のらせん階段によって、上りと下りが一方通行で人とすれ違わないという

なんとも不思議な建造物です。学生も興味深そうに見学していました!👀

IMG_8844★ IMG_8851★

 

つづいては「七日町通り商店街」を散策🏃

レトロな街並みの中に、おいしいスイーツやカフェがあります☕

IMG_8853★ IMG_8862★

お土産もたくさんGETして嬉しそう(^▽^)

IMG_8868★

 

夜ごはんは「渋川問屋」へ行き、会津の郷土料理をいただきました🍚

その後ホテルへ移動し、1日目は終了(^^)

IMG_2786★ IMG_2795★

 

2日目はまず「鶴ヶ城」へ!

IMG_2803★ IMG_2805

天守閣が工事中で見ることができませんでしたが

大きな迫力あるお城に皆目を奪われていました👀🏯

 

そのあとは「野口英世記念館」「河京ラーメン館」へ!

IMG_2806 IMG_2807

野口英世が産まれて幼少期を過ごした生家🏠

IMG_2810★ IMG_2809★

皆で喜多方ラーメンをすすりました🍜

 

その後は田村市にある鍾乳洞「あぶくま洞」へ!✨

IMG_2815★ D973C421-10FC-4833-AD63-7FB60088CEF0★

一般の見学コースは600mほどなのですが学生たちは「探検コース」というルートで

険しい道を進んでいました!

 

洞内の温度は大体14度前後で一定なので

ワインの貯蔵も行っているようでした🍷

IMG_2846

 

迫力満点の鍾乳洞から、クリスマスツリーに似ているユニークな鍾乳洞までさまざま!

IMG_2832★ 27E7FF7B-D7F2-48D2-B358-0DAD4EA5746B★ FD2B1F82-781E-4F77-99E2-5081779BB7E2★ 3ED7B148-C831-45A0-BAA9-0CE5154FD287★ 84BF9CD0-AD65-4CAA-A4CA-205FCFCBA006★ 105246ED-F2AF-4579-A5FA-4303CD8CDD9B★

 

あぶくま洞を見学し終わった後はバスで学校へ戻り、研修旅行は終了🚌

1泊2日の旅、クラスの仲間たちと素敵な思い出を作ることができました😄🌸

 

 

====================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【授業レポ】建築大工科2年生が軸組模型実習を行いました!

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

建築大工科2年生が、軸組模型実習の授業を行いました!

 

1/20のスケ-ルの軸組模型を製作するこの実習では

実際に模型を作りながら、木造建築の軸組構造を学んでいきます!

 

今回の実習では、見本と同様の軸組模型を4人1組のグループに分かれ、共同で製作(^^)/

IMG_7292IMG_7299IMG_7329

グループ内で役割分担しながらチームプレイで作業を進めます😳💡

 

図面をもとに各部材を製作していきます。

正確な部材を作るために、作業する学生たちは真剣そのもの!

IMG_7307IMG_7311IMG_7327

 

そして出来上がった部材をもとに、それぞれを組み立てていきます◎

IMG_7315

ずれないように慎重に…

 

IMG_7359

このグループは完成が近づいてきましたね(^^♪

 

グループで協力しながら、実際に手を動かして学ぶ実習に

学生たちは真剣かつ和気あいあいと取り組んでいました☺

 

 

次回の授業レポートもお楽しみに!

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

====================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

 

 

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【企業×NITサークル】カフェのリノベーション企画! 大工編

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

========================================

新しい企業連携企画がスタートしました!

今回は、元電気屋さんだった店舗をカフェにリノベーションしていきます♪

 

NITの各クラスから参加希望する学生を集い、リノベーション企画を進めていきます💪🏻

第一弾は建築大工科の学生が参加!

 

元々和室だったお部屋をフローリングへ変えていきます!

IMG_5719

畳とフローリングの厚さに差があるので、段差ができないように

下地に12mmの合板を2枚貼っていきます

IMG_5731 IMG_5745

今回は無垢の杉板を使うので先に塗装をしています。楽しそうです😊

IMG_5713 IMG_5726

割り付けに従って、目地がきれいになるようにフローリングを貼っていきます。

仕上がりが楽しみ!!

IMG_5806 IMG_5857

 

BEFORE

畳の下地の荒床が…

IMG_5719

AFTER

みんなで協力して作業したので…

IMG_5939

こんなに綺麗なフローリングの床になりました👏🏻

 

【建築大工科の担任の先生からのコメント】

_MG_5904

今回の企業連携実習を通して、学生が「本物の現場」を

経験することができました。

普段の大工実習場での実習以上に得られるものが

多かったと思います。

特にこの先、リノベーションの仕事は

多くなってくると思うので、

このような実習の場を提供していただき

ありがとうございました。

 

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

========================================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【体験キット無料プレゼント】自宅で授業を体験♪~オンライン体験実習vol.02~

 

皆さんこんにちは!

先日、”自宅でできる”オンライン体験実習の第1弾として

インテリアのグリーンアートフレームの紹介をさせていただきました(^^♪

 

第2弾建築大工科の体験実習です!

 

<オンライン体験実習> こんな人にオススメです

☆建築大工ってどんなことを学ぶか気になる

☆「気軽に」実際にモノづくり体験がしてみたい

☆オープンキャンパスに行きたいけど日程が。。。

 

体験キットを無料でプレゼント♪

大工の技術を取り入れた「小物入れ」が自宅で作れます(^^)/

IMG_5981 IMG_5966

 

 

【動画公開期間】

8/19~8/31

 

↓動画を見て実際に作りたくなった人はこちら↓

【無料体験キット申込方法】

①新潟工科専門学校のLINEを登録して(→お友達登録はこちら

②「小物入れ」とつぶやく

③お名前、住所をつぶやく

→体験キットが自宅に届く(^^♪

 

IMG_4535

 

体験をしてみて楽しかったと思った方は

オープンキャンパスでもいろいろな体験ができますので、

ぜひ学校にも遊びに来てくださいね☺☺

 

材料にも限りがありますので、気になった方はお早めにご連絡ください(*^▽^*)!

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

====================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【いくとぴあ食花×NIT #3】ついに完成★プレオープン当日!

 

 

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

――――――――――

 

いくとぴあ食花とNITのコラボ企画もついに最終編!

以前のものはコチラ↓

【いくとぴあ食花×NIT #1】木材加工編

【いくとぴあ食花×NIT #2】組み立て編

 

本日はプレオープンにご招待いただいた時の様子をお届けします♪

 

建築大工科2年生の学生が作り上げた「やぐら」に

電気電子工学科2年生の学生がイルミネーションを装飾したものがついに点灯されます💡

(来年度:電気・通信エンジニア科)

 

 

自分たちが作り上げたものが完成し、綺麗に点灯されたことに学生たちも感動!

 

220714-13

 

220714-26 220714-23

220714-40 220714-27

NITのロゴもしっかり入ってます♪

 

 

これから2カ月の間一般の方にもご覧いただけるということに身が引き締まる思いでした。

一般の方に作品を公開できるのも、NITで行っている企業連携「ホンモノ建築」ならではです!

 

220714-30

点灯されたやぐらの前で記念撮影(^^)/

学生にとっても忘れられない1日になりました◎

 

 

 

完成した作品は、現在一般の方もお楽しみいただけます♪

9月19日(土)までの間「いくとぴあ食花」さんにて公開中です!

 

 

大人から子供まで楽しめる展示イベントとなっていますので

是非、感染症対策をしてご覧いただければと思います(^^)

 

 

「2022 SUMMER ILLUMINATION」

期間:7月16日(土)~9月19日(土)

時間:18:00~21:00(最終入園20:30)

料金:高校生以上500円/小中学生300円

 

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

★電気のお仕事が気になる方はコチラもチェック

電気・通信エンジニア科 電気工事士とは?

――――――――――――― 

OPEN  CAMPUS 毎月開催☺

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動をこれから始める方に役立つ情報が詰まった一日です!

 

220714-35

ご参加お待ちしています!

 

詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【いくとぴあ食花×NIT #2】校外実習で「やぐら」製作!組み立て編

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

 

みなさんこんにちは!今回は建築大工科2年生の校外実習第2弾!

いくとぴあ食花さんのイルミネーションイベントで製作する「ウッドデッキとやぐら」の組み立てを行いました!

 

過去の記事はこちらから【いくとぴあ食花×NIT #1】木材加工編

 

学校で準備した材料を運び込み、作業開始!

まず始めにウッドデッキの土台を組み立てていき、土台にデッキ材を貼っていきます。

 

IMG_1271 IMG_4142

デッキ材を貼り終わったら、いよいよやぐらの組み立てへ!!

土台にやぐらの柱を差し込んでいきます。

 

IMG_4182 IMG_4197 IMG_4213 IMG_4203

さすが2年生!作業が早いです♪どんどんと組みあがっていきます。

 

午前中は曇りでしたが、午後からは快晴☀️

IMG_4300 IMG_4258 IMG_4252

IMG_4283 IMG_4236

暑い中でしたがとても楽しそうに作業をしていました(^^)/

 

 

完成まであともう少し!次回は屋根の材料を取り付けていきます😊👍

 

今回のように実際にお客様に使ってもらう本物の建築物を造ることは、

学校内での実習で構造物を造るのと、経験できることが違います。

使ってくれるお客様のことを思いながら、

建築大工科の2年生は、毎年 気を引き締めてこの校外実習を行っています。

「本物を造る」実習は、毎年、学生にとって貴重な経験となっています(*^^*)

 

続報をお楽しみに♪

 

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

====================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

次回は7月2日(土)!

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【いくとぴあ食花×NIT #1】校外実習で「やぐら」製作!木材加工編

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

皆さんこんにちは!6月になりましたね!

6月最初のブログでは、授業の様子をレポートさせていただきます(^^♪

 

建築大工科2年生が、いくとぴあ食花さんのイベントで製作する「やぐら(お祭り等で使用するウッドデッキのようなもの)」のための木材の加工を行いました!

イベントについても後日配信しますのでお楽しみに(*^-^*)

 

木材加工の手順ですが

最初に木材に印をつける『墨付け』を行います。

 

墨つぼには墨を含んだ綿が入っているので(↓写真のピンクのもの、黒いもの)

無題

墨差し(↑写真の細長い竹の棒)に墨をつけて、図面をもとに線を引いていきます。

 

P2

IMG_3356 IMG_3359

簡単な図面から学生たちが図面を書いています!

IMG_1197 IMG_3236
チームワークはばっちり。さすがNITの建築大工科です♪

 

次はいよいよのこぎりで切断!

寸法を間違うと木と木の接合が上手くいかないので、慎重に進めていきます。
dsBuffer

 

普段の実習では使わない機械を使って、木材を加工!

角ノミ機で柱を建てるためのほぞ穴を開けています。

IMG_3406

 

IMG_1193  IMG_3250

IMG_3363 P3

このあと「いくとぴあ食花」さんにどんな作品ができるのか、とても楽しみです☺!

 

今回のように実際にお客様に使ってもらう本物の建築物を造ることは、

学校内での実習で構造物を造るのと、経験できることが違います。

使ってくれるお客様のことを思いながら、

建築大工科の2年生は、毎年 気を引き締めてこの校外実習を行っています。

「本物を造る」実習は、毎年、学生にとって貴重な経験となっています(*^^*)

 

続報をお楽しみに♪

 

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

====================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

次回は6月4日(土)!

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【授業レポ】建築大工科2年生 現場実習

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

建築大工科2年生が、実際の現場で実習授業を行ってきました。

今回は新潟市内の木造2階建て住宅の現場です!

 

実際に大工さんたちが作業されている中で『間柱(柱の間に壁の下地として立てる柱)』と『筋交い(柱と柱の間に取り付ける補強材)』の取り付けの作業をさせていただきました!

暑いくらいの最高のお天気の中、現場のお掃除からスタート!

IMG_3099

その後の様子は動画でもご覧いただけます(^^♪

 

IMG_3154

クレーンで壁などの資材を運びます。そのロープを取り付ける作業も!

 

そのあとみんなで協力して木材を運びます!

IMG_3161

大工さんはチームプレイが重要ですね😳💡

 

IMG_3162

部材には文字が書いてあって、どこに取り付けるものなのか等がここから分かります。

 

IMG_3180

玄能(げんのう)で筋交いが入りやすい様に叩いていきます。(木殺し)

 

その後実際に筋交いを取り付け!

これを取り付けることで揺れに強い建物をつくることができます◎

IMG_3175 IMG_3183

学校での授業とは違った実習で、学生達も真剣に、時には和気あいあいと

授業を楽しんでいました☺

 

これからも授業の様子をレポートしていきますのでお楽しみに!

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

====================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

 

 

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【大工】校外実習!授業内容紹介♪

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

みなさんこんにちは!

大工に興味を持ってくれている皆さんに、「建築大工科ではどんな実習ができるのか!?」の紹介を

したいと思います(^^)/

 

NITの建築大工科では、ゼロから学び始め木材加工を学び、2年生になると校外実習で
大きな構造物を設計します。

その様子をご紹介(^^)/

 

NITでしかできない「ホンモノ建築」の様子をどうぞご覧ください♪

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

【#1】校外実習で「宮殿の門」「玉座(王様の椅子)」製作!木材加工編

ブログはコチラ→ https://nit-web.net/blog/?p=11902

IMG_8000

 

【#2】校外実習で「宮殿の門(アラビアンゲート)」「玉座(王様の椅子)」製作!組み立て編

ブログはコチラ→ https://nit-web.net/blog/?p=12065

_MG_4809

 

【#3】校外実習で「宮殿の門」「玉座(王様の椅子)」製作!装飾編

ブログはコチラ→ https://nit-web.net/blog/?p=12017

IMG_9203

 

【#4】ついに完成★プレオープン当日!

ブログはコチラ→ https://nit-web.net/blog/?p=12210

20210729-48

 

 

いかがでしたでしょうか??

このように企業の方と連携して「ホンモノ建築」ができるのはNITならでは★

オープンキャンパスでは、校外実習の様子を学生スタッフからナマの声を聞けたり職業体験もできます

気になった方はぜひオープンキャンパスに来てみてください♪

 

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

————————————————————————————————–

OPEN  CAMPUS 毎月開催♪

次回は5月14日(土)

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!

オープンキャンパスの詳細はこちら

 

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【いくとぴあ食花×NIT】ホンモノ建築を造りました #1~#4まとめ

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

 

今年の建築大工科の校外実習である

新潟市いくとぴあ食花さんのイルミネーションイベントの

「門」と「王様の椅子」を作った様子を何度かご紹介してきましたが、

今回はそのブログをまとめてみました

NITでしかできない「ホンモノ建築」の様子をどうぞご覧ください♪

 

 

【#1】校外実習で「宮殿の門」「玉座(王様の椅子)」製作!木材加工編

ブログはコチラ→ https://nit-web.net/blog/?p=11902

IMG_8000

 

【#2】校外実習で「宮殿の門(アラビアンゲート)」「玉座(王様の椅子)」製作!組み立て編

ブログはコチラ→ https://nit-web.net/blog/?p=12065

_MG_4809

 

【#3】校外実習で「宮殿の門」「玉座(王様の椅子)」製作!装飾編

ブログはコチラ→ https://nit-web.net/blog/?p=12017

IMG_9203

 

【#4】ついに完成★プレオープン当日!

ブログはコチラ→ https://nit-web.net/blog/?p=12210

20210729-48

 

 

いかがでしたでしょうか??

このように企業の方と連携して「ホンモノ建築」ができるのもNITならではです!

オープンキャンパスでは、校外実習の様子を学生スタッフからナマの声を聞けたり職業体験もできます

気になった方はぜひオープンキャンパスに来て見てください♪

 

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

————————————————————————————————–

OPEN  CAMPUS 毎月開催♪

次回は1月22日(土)

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!

オープンキャンパスの詳細はこちら

★好きな時間に話が聞ける!平日個別オープンキャンパスも実施中★

 

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【いくとぴあ食花×NIT】第2弾!!お菓子の家が完成しました♪

 

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

—————————————————————————————————

 

いくとぴあ食花さんとのコラボ企画第2弾が始まりました👏

当日までの作業の様子と、プレオープンの様子をレポートします!!

 

夏に行われたコラボ企画第1弾「アラビアンナイト」の様子はコチラ↓

【いくとぴあ食花×NIT #1】校外実習で「宮殿の門」「玉座(王様の椅子)」製作!木材加工編

【いくとぴあ食花×NIT #2】校外実習で「宮殿の門(アラビアンゲート)」「玉座(王様の椅子)」製作!組み立て編

【いくとぴあ食花×NIT #3】校外実習で「宮殿の門」「玉座(王様の椅子)」製作!装飾編

【いくとぴあ食花×NIT #4】ついに完成★プレオープン当日!

 

 

今回のテーマは「スイーツファンタジー おかしの森」です🍭

NITの学生は【お菓子の家】を作成しました!

IMG_0617 IMG_0606

天気もよく作業がどんどんと進んでいきます!

IMG_0648 IMG_0605 IMG_0625

お家の前に立てるWELCOME看板も作成しました(^^)/

細かいところまで拘りたっぷりです♪

IMG_0642 IMG_0634

少し場所を移動させ、屋根部分の作業です。完成に近づいてきました!

IMG_0721 IMG_0687

 

 

そして11月18日。ついにプレオープンです!!!

いくとぴあ全体が綺麗なイルミネーションに包まれました☆

IMG_6680 IMG_6677

\こちらがNITの大工の学生が作成したお菓子の家です/

IMG_6665 IMG_1180

大人も余裕で入れるくらい大きなお菓子の家が完成しました♪

☆IMG_1162 IMG_1167

 

完成した作品は、いくとぴあ食花さんのスイーツファンタジーにて飾られています!

<イベント詳細>

いくとぴあ食花:新潟県新潟市中央区清五郎336

スイーツファンタジー開催期間:2021年11月20日(土)~2022年1月10日(月・祝)

※12月31日(金)1月1日(土)除く

時間:17:00~20:00(19:30 最終入園)

※12月は21:00まで延長(20:30 最終入園)

みなさんぜひ、完成作品を見に訪れてみてくださいね(^^♪

 

============================

今回のように実際にお客様に使ってもらう本物の構造物を造ることは

大工実習場内で構造物を造るのと、経験できることが違います。

校外実習ではチームで行う作業がたくさんありコミュニケーション能力が強化されたり、
「誰かのために作業する」というまさに「仕事」そのものを体感できます。

使ってくれるお客様のことを考えながら

建築大工科の2年生は、毎年 気を引き締めてこの校外実習を行っています。

「本物を造る」実習は、毎年学生にとって貴重な経験となっています(*^^*)

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

==================================

 

OPEN  CAMPUS 毎月開催☺

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動をこれから始める方に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!

詳細はこちら

 

 

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【ホンモノ建築】建築現場での校外実習授業!

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

 

 

建築大工科1年生が、実際の現場へ行き実習授業を行ってきました。

今回は新潟市内の木造2階建て住宅の現場です!

IMG_0461

 

基礎が出来ている現場に今日は一部の土台と柱を立てていきます💪

IMG_0470 IMG_0494  IMG_0493

番付をよく確認しながら、柱を専用の道具を使い打ち付けていきます。

 

 

IMG_0508 IMG_0507

鋼製東の高さを調節し、ボルトで固定していきます。

IMG_0520 IMG_0563

糸を張って、大引(床になる部材)の水平を確認!!

この作業を行わないと床が水平ではなくなり、ミシミシと音をたててしまう原因になってしまいます。

 

 

重要な作業を任せて頂き、学生たちも真剣に取り組んでいました!

大工実習場での作業も楽しいけど、やはり外で実際の建築に携われる作業はより楽しそうでした\(^^)/

IMG_0496 IMG_0504 IMG_0548

 

在学中にホンモノ建築を手掛けることができるのは、NITならでは

これからも授業の様子をUPしていきます!!

 

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

 

====================

OPEN  CAMPUS 毎月開催

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!  ▶詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【いくとぴあ食花×NIT #4】ついに完成★プレオープン当日!

 

 

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

――――――――――

 

いくとぴあ食花とNITのコラボ企画もついに最終編!

以前のものはコチラ↓

【いくとぴあ食花×NIT #1】校外実習で「宮殿の門」「玉座(王様の椅子)」製作!木材加工編

【いくとぴあ食花×NIT #2】校外実習で「宮殿の門(アラビアンゲート)」「玉座(王様の椅子)」製作!組み立て編

【いくとぴあ食花×NIT #3】校外実習で「宮殿の門」「玉座(王様の椅子)」製作!装飾編

 

 

本日はプレオープン(点灯式)にご招待いただいた時の様子をお届けします♪

 

20210729-9

建築大工科2年生の学生が作り上げた「宮殿の門」と「玉座(王様の椅子)」に

電気電子工学科2年生の学生がイルミネーションを装飾したものがついに点灯されます💡

 

 

 

暗くなってきて、点灯まであとわずか、、、

みんなドキドキしながら点灯の瞬間を待ちわびています!

 

20210729-52

 

点灯のカウントダウンと共に一斉に明かりが灯されました☆ミ

20210729-7420210729-77

20210729-5820210729-68

 

自分たちが作り上げたものが完成し、綺麗に点灯されたことに学生たちも感動!

と同時に、これから2カ月の間一般の方にもご覧いただけるということに身が引き締まる思いでした。

一般の方に作品を公開できるのも、NITで行っている企業連携「ホンモノ建築」ならではです!

 

20210729-4820210729-47

 

 

 

 

それぞれ点灯された宮殿と王様の椅子の前で記念撮影(^^)/

学生にとっても忘れられない1日になりました◎

 

20210729-19

暑い中頑張って建築大工科が組み立てた宮殿!電気電子工学科のイルミネーションでより魅力的になりました♪

 

20210729-55

玉座(王様の椅子)も素敵に完成♪フォトスポットになっていました!

 

 

 

 

完成した作品は、現在一般の方もお楽しみいただけます♪

(※コロナウイルス感染症防止のため休止期間がありましたが、本日より再開!)

9月20日(月祝)までの間「いくとぴあ食花」さんにて公開中です!

 

 

大人から子供まで楽しめる展示イベントとなっていますので

是非、感染症対策をしてご覧いただければと思います(^^)

 

 

「2021 SUMMER ILLUMINATION」

期間:7月31日(土)~9月20日(月祝)

時間:18:00~21:00(最終入園20:30)

料金:高校生以上500円/小中学生300円

 

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

★電気のお仕事が気になる方はコチラもチェック

電気電子工学科 電気工事士とは?

――――――――――――― 

OPEN  CAMPUS 毎月開催☺

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動をこれから始める方に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!

 

詳細はこちら

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【特別開催!】9/25(土)オープンキャンパス 建築スペシャル!

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

【特別開催!】9/25(土) オープンキャンパス 建築スペシャル!

1S6A5568
この度、NITではこれから進路研究をする方に向けて、「特別オープンキャンパス」を開催することにしました!

 

<特別ポイント>

1.建築士学科・建築デザイン科・インテリアデザイン科・建築大工科の内容を一度に聞け、進路研究を最速で進めることのできるまたとない機会

2.当日のAO面談も可能なため、第一回入試の出願に間に合うラストチャンスになります!

 

ぜひご予約ください!

 

<プログラム> ※オープンキャンパスは来校型で行います。


1:
学校概要説明(13:30~13:45)

2:建築士学科説明(13:50~14:05)

3:建築デザイン科説明(14:10~14:25)

4:インテリアデザイン科説明(14:30~14:45)

5:建築大工科説明(14:50~15:05)

6:入試説明(15:10~15:30)

(AO面談希望の場合は15:30以降に行います)

 

★希望学科以外の説明時間には、個別相談や学生とのトークができます!もちろん、学科説明を4学科とも聞いてもOK♪

盛りだくさんの内容を2時間でコンパクトに説明します♪

 

 

<予約方法>
①か②のどちらかでお申込みください。

申し込みフォームにて9/25(土)を選択し予約

②LINEにて、「9/25(土)オープンキャンパス予約 学校名 名前」を送る

 

お申込みの締め切りは9/24(金)17:00です。

 

 

不明点等ございましたら、LINEやお電話にてご連絡ください!
皆さんのご参加をお待ちしております。

 

 

 

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

大工になるには?資格の種類や仕事内容、スキルアップに必要なことは【卒業生インタビュー付】

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

大工になるには?資格の種類や仕事内容、スキルアップに必要なことは?【卒業生インタビュー付】

_MG_4348

大工の仕事は、建物の骨組となる柱や梁、天井、外壁、内壁、床などの下地を、木材でつくることです。具体的な仕事内容としては、作業所で行う「加工」と、現場で行う「組立」の2つが主であり、重い資材を扱うための屈強な筋力と体力、そして繊細な職人技術が要求されます。大工になるには、どんな資格が必要なのでしょうか。また、資格の種類や取得までのステップは?大学と専門学校での学びはどう違うの?皆さんが気になる点について、ピックアップしてまとめていきます。

 

大工になるには?

 

◇大工とは

_MG_4679

大工とは、建築士の作成した設計図に従って建築材料を加工し、主に木造建築物を建てる職業です。設計図を正確に読み取って寸分の狂いなく加工する技術のほか、建材や建築技術についての知見も必要です。木造軸組み工法の住宅では、住まいの出来栄えは大工の腕にかかっているといっても、過言ではありません。長い伝統を持った職業ですが、建設機械やITの発達によるCAD設計図面など、大工の仕事は急速に変化を遂げています。求められる建築もバリアフリーや耐震構造、断熱材の使用、シックハウスの回避など、ライフスタイルや環境の変化による影響を大きく受けています。住を担う重要な職業で、今後も一定の需要が見込まれる職業です。

 

大工の仕事内容や種類に関して

_MG_4686

大工の仕事は、所属する工務店やハウスメーカーが建築工事を受注するところから始まります。工事を請け負うと、まずは設計図面や仕様書、工程表などの資料を読み込み、必要な資材を発注したり、工事の段取りを考えます。図面のなかで不明点があったり、問題点があれば、発注元の建築士と打ち合わせしたり、改善策を提案したりしていきます。

資材が揃ったら、まずは作業所で木材の加工処理を行い、そのあと現場に資材を運んで、組み立て作業となります。家の骨組みをつくるところからが大工の仕事です。そして、屋根や外壁の下地組みと下地張りの後、サッシ枠を取り付けます。その後、床下地組み、天井下地組みと下地板張り、内部壁下地組み、フローリングなどの床材施工、壁下地板張りなどを行います。内装工事や電気工事などを請け負う専門業者と協力して工事を進めていきます。

現場での作業は、基本的に現場監督が担当しますが、現場監督は一般的に複数の工事を抱えており、それぞれの現場に常駐しているわけではないため、実質的に大工が現場を取り仕切ることもよくあります。すべての下地づくりを終えたら、その後の完成までの工程は次の業者に委ねて、一連の大工の仕事は完了となります。

大工には、町大工、宮大工、数寄屋大工、船大工、建具大工、家具大工、型枠大工、造作大工など、手掛けるモノや保有する技術の異なる複数の種類があります。なかには、数寄屋大工や船大工のように、時代の移り変わりによって非常に稀少になってしまった職種や、建具大工や家具大工のように、大工ではなく職人に分類されるようになった職種もあります。

 

======================================================

<大工に興味があるのなら… まずは新潟工科専門学校に資料請求&LINEお友達登録!>

資料請求はコチラ

LINEお友達登録(気軽に質問できます)はコチラ

======================================================

 

大工になるにはどんなステップ/ルートがある?学校選びのポイントとは?

_MG_4524

大工になる場合、資格や学歴はそこまで影響しません。早い人であれば中学卒業後に親方に弟子入りしますが、近年はそういう方は非常に少なくなっています。高校卒業後に工務店に就職し、時間をかけてスキルを身につける方もいます。

ただし、後述の資格の一部を取得するには、高校や高等専門学校、専門学校、大学にて土木、建築学科を卒業する必要がありますので、資格取得によって将来的なキャリアアップを望む場合、少なくとも高校で該当学科を卒業することが必須です。

一人前の大工と呼ばれるまでにかかる期間は、ハウスメーカーによる建売住宅の大工であれば3年程度。自ら部材を加工し、木組みや彫り込みまでこなして特別注文の家を建てられる、昔ながらの職人大工であれば5年〜10年かけて一人前と呼ばれるようになります。

大工に向いているのは、やはりモノづくりに喜びを感じることができる人が一番でしょう。建築士の作成した図面を自らの手で再現するためにも手先の器用な方は特に向いています。また、職人気質も見られる世界なので、そういった環境に馴染む力も必要です。最近では女性でもこの世界に飛び込む例が増えており、新潟工科専門学校でも近年毎年女子学生の入学があります。

 

 

 

どんな人が向いている?年齢や性別等の条件面も確認

20210126-274

「大工が行う仕事」というと、やはり体力勝負な一面が強くイメージされるのではないでしょうか。しかし、大工の仕事内容は実にさまざまです。大工の仕事の特徴から、大工に向いている人の特徴をまとめてみます。

  • 立体的・空間的な把握能力に長けている人
  • コミュニケーション能力が高い人
  • 肉体労働をこなしながらも頭が使える人

大工の仕事のほとんどは、体力を求められる作業になります。しかし、実際に建築物の組み立て作業に入る前には、設計という仕事が必要です。
図面の処理、あるいは設計書を読み取って作業に反映させる過程には、空間把握能力がとても重要になります。
また、大工の仕事は1人で行うものではありません。多くの大工や建築士、工務店の作業員が関わることになります。その中で、スムーズに作業を行っていくためにも、お互いに気を遣いながら円滑の作業を進めるためのコミュニケーション能力も大切です。

 

大工になるために必要な条件の中で年齢に関わるものはほとんどありません。つまり年齢に関係なく大工を目指すことは可能といえます。しかし、大工への就職が成功したとしても、1人前の大工になるまでには10年ほどの期間が必要です。また、実際の作業での体力的な問題や、周りの若い世代と馴染めるかなどの部分も考えなくてはなりません。こういった部分から、少しでも大工に興味があるのであれば早い段階から目指すことをオススメします。

また、女性でも大工になることは可能です。NITでは毎年クラスに1~2名の女子学生が入学し大工として就職しています。体力勝負だったり、男社会に馴染む努力が必要ですが「女性で大工を目指す」ということは不可能なことではありません。

 

 

 

大工になるのに資格は必要? | 資格の種類や違いに関して

20210222-087

大工は特別な資格がなくてもなれる仕事ですが、取得していると有利な資格や仕事の幅を広げられる資格があります。資格を取得していると、顧客からの信頼を得やすくなるため、名刺に記載している工務店なども見られます。それぞれの資格について説明していきます。

 

建築大工技能士

建築大工技能士は、木造建築物の大工工事の施工にあたって必要とされる知識や技能の習得レベルを評価する「国家検定(働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度)」となります。試験は都道府県職業能力開発協会によって実施され、受験する級によって必要な実務経験が異なります。

  • 1級建築技能士:実務経験7年以上
  • 2級建築技能士:実務経験2年以上
  • 3級建築技能士:実務経験6ヶ月以上

また、1級建築大工技能士と合格後3年以上の実務経験のある2級建築大工技能士は大工工事業の専任技術者や主任技術者になることが可能です。技能検定に合格した人だけが建築大工技能士○級を明示できます。合格していない人が名乗ると、法令違反となり罰せられます。

 

建築施工管理技士

施工管理技士の国家資格は6種類あり、工事管理に関する国家資格です。資格の種類によって決められた建設業の業種の1級は専任技術者や主任技術者、監理技術者、2級は専任技術者や主任技術者になることができます。

1級建築施工管理技士は建築一式工事や大工工事を始め、幅広い業種の工事を担うことができます。2級建築施工管理技士は建築・躯体・仕上げの3種類があり、建築一式工事は建築、大工工事は躯体・仕上げの主任技術者になれるなど、種類ごとに取り扱える業種が決められています。受験によっては学歴によって異なる実務経験が必要です。1・2級建築施工管理技士は学科試験と実地試験が行われます。

 

建築士

建築士は、本来は現場に出る人(大工など)というよりも設計・管理監督をする人のための資格で、戸建住宅のみならず木造ではない小規模な建築物も担当できるようになります。一般的な工務店やハウスメーカーに勤務している大工であれば、二級建築士を取得することを求められます。建築物のプランニングもできるため、キャリアの幅を広げるには必要十分な資格といえます。建築士の資格は学歴によって受験資格に必要な実務経験年数が大きく異なります。大学や専門学校で建築に関する学科を専攻し卒業した場合、実務経験不要で受けることができるので、この資格も学歴が有利に働きます。高卒で指定科目を修めている場合だと3年以上の実務経験が、建築に関する学歴が全くない場合は7年以上の実務経験が必要です。

合格率は25%前後となっていて、かなりの狭き門となっています。なお、より上位の資格として「一級建築士」もあります。一級建築士になると、戸建てだけでなくビルやスタジアムなど大きなものの設計もできるようになります。

 

その他(組立等作業主任者/建築CAD検定)

木造建築物の組立て等作業主任者」は、労働安全衛生法に規定された作業主任者の一つで国家資格です。国家資格ではありますが、資格試験ではなく講習を受講し、受講した者の中から事業者によって選任されます。

軒の高さ5m以上の木造建築物の構造部材の組み立て、屋根下地や外壁下地の取り付けなどにおいて、安全面などの監督・指導にあたる責任者に必要な資格となっています。この資格を取ることで、より責任のある立場で仕事ができ、キャリアアップへ繋がるでしょう。

受講資格を得るのは、構造部材の組み立てなどの作業に3年以上従事した者、または学校教育法に定められた大学、高等専門学校または高等学校において土木や建築に関する学科を専攻し卒業した者で、その後構造部材の組み立て等の作業に2年以上従事した者、またはその他厚生労働大臣が認可した者、とされています。

この資格を取る場合は、大学、高等専門学校または高校を卒業していた方が圧倒的に有利となります。また技能講習は各都道府県によって異なるため、各都道府県の労働基準局への問い合わせが必要です。

 

「建築CAD検定試験」とは、建築用図面をCADを使って描く技量を認定する試験です。資格区分は、准1級・2級・3級・4級に分かれています。試験は暗記で対応できる筆記試験ではなく、実務レベルの建築設計図面を、CADソフトを使用して一定の時間内で作成することを求められます。まさに実践型の実技試験と言えます。建築CADの検定資格を取得することで、知識やスキルを証明することができるので、就職や転職に有利になります。

 

 

弟子入り?専門学校?大学?進路選びのポイントとスキルアップの方法

20200131-295

現場を監督し指揮する責任者になる場合には、学歴が必須ではないとはいえ学歴があると非常に有利に働きます。学歴と実務経験を天秤にかけた場合、学歴がある方が断然早く出世への道が拓けますので、大学や専門学校を卒業しておくと大手ゼネコンへの道も望めますし、最低限、工業高校を卒業しておくと大きなアドバンテージになります。大学では主に講義や技術的な実習で幅広い教養を学びますが、専門学校はより現場に即した形で実践的な教育を受けることができます。

進路選びにおいて重視すべきポイント

大学や専門学校では、大工に関連した知識や技術を学ぶことができます。建築系の専門学校には、大工を養成する学科やコースが設けられています。伝統技術と最新工法をバランスよく習得できる学科・コースをはじめ、建築設計と大工技術の両方を関連づけて学べる学科・コース、宮大工などを目指す人たちを対象に伝統技術をしっかり教える学科・コースなど学べる内容は学校ごとに異なるので、カリキュラムを十分に確認しましょう。また、専門学校のなかには原寸に近い模擬家屋の建築に挑戦するところもあります。こうした授業を通じて現場で通用する技術を磨くことが大切なので、実習環境もしっかりチェックしましょう。

スキルアップ/キャリア形成の方法や観点

大工としての技術を身につけ、現場の職人のマネジメントをできるようになると棟梁として現場をまとめられるようになります。

キャリア形成としては、独立し一人親方になったり弟子をとる道も視野に入ります。独立することで収入も大きくアップします。ただし、独立開業には、自ら工事の発注者を探すための営業力も必要です。一人親方になると、自分で仕事を獲得するほかに、大手工務店の下請けの仕事もできるようになります。

ひと通りの大工技術を身につけた後に業務範囲を広げたい場合は、建築士の資格を取得することを検討してもよいでしょう。建築士を取得することで住宅の設計から施工まで一通りの仕事を担当できるようになります。建築士資格を持つ大工は、一通りの大工仕事をこなすことのできる大工といえるため、非常に需要があります。

 

「大工になる」ことの実態とは?業界で活躍するNIT卒業生のインタビュー!

 

 

 

 

建築大工科 → 建築士専攻科卒業(2018年3月卒業)
清水 洸輔さん(青森県 八戸学院光星高校出身)
仕事内容は、遣り出し(土地の中でどこに建物を建てるか位置を決める作業)から土台敷き(基礎やコンクリートの上に土台や基礎パッキンを設置していく作業)・建て方までを基本とし、そこから下地作りをして最終的にはボードを張り、枠付け(ドアや窓などの枠の取り付け作業)などを行います。リフォームでは解体から復旧まですべての工程を行っていきます。建物が完成したときや、できなかった事が出来るようになった時にとてもやりがいを感じます。
NITは勉強するには十分な設備が整っていて、先生方もとても親身になり指導してくださるため、勉強に打ち込むことが出来ました。また在学中に2級建築士の資格も取得することが出来、同じ業界で頑張っていきたいと思えるパートナーにも出会えたためNITを選んでよかったと思いました。

 

 

まとめ

ここまで、大工になる方法や資格についてを解説してきました。

NITでは、大工に興味がある高校生の皆さんを応援しています。資格の取得を目指している方は、専門学校への進学を検討してみてはいかがでしょうか。学校の雰囲気は、オープンキャンパスにて知ることができます。

 

======================================================

<大工に興味があるのなら… まずは新潟工科専門学校に資料請求&LINEお友達登録!>

資料請求はコチラ

LINEお友達登録(気軽に質問できます)はコチラ

======================================================

 

<オープンキャンパス毎月開催!>

20200131-269_MG_2701IMG_4013

お申込みはコチラ

 

皆さんのご予約、お待ちしています!

 

 

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【いくとぴあ食花×NIT #2】校外実習で「宮殿の門(アラビアンゲート)」「玉座(王様の椅子)」製作!組み立て編

 

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

――――――――――

 

 

 

 

★このブログはいくとぴあ食花×NIT 校外実習で「宮殿の門(アラビアンゲート)」「玉座(王様の椅子)」を制作!木材加工編 の続きです。

こちらは夏休み前に行われた実習です新型コロナウイルス感染症対策として、室内はマスク(写真撮影時のみ外しており、ポーズを撮った後はマスク装着)をし、室外での作業は熱中症対策のため距離を取ってマスクを外し行っております。NITでは感染症対策を強化し安心して実習できる環境を日々考え授業に取り組んでおります

 

 

天気の良い気持ちいい朝(^^♪

_MG_0023
木材加工が終わったところで、今日はいよいよ現地での組み立てに入ります!
「宮殿の門(アラビアンゲート)」と「玉座(王様の椅子)」をカタチにしていきますよ~(^^)/!

 

まずは玉座チーム。

_MG_4287

協力して組み立てスタート!

_MG_4427 IMG_8875

実際に施設に飾られるものを作るとあって、学生たちのやる気は万全。

作業をする手にも力が入ります。

IMG_8872

ちなみに、上記の学生が使用している道具は「インパクトドライバー」というビス止めを電動で行えるものです。
DIYなどが趣味の人は、使ったことがあるかもしれませんね(^^♪

IMG_8815 IMG_8871 IMG_8879

大工の棟梁である先生に教えていただきながら順調に組み立てが終わり…

IMG_8877IMG_3901

玉座が完成しました!
ここからは電気電子工学科にバトンタッチ。
電飾をつけることで、より「王様の椅子」らしくしてゆきます。

 

続いて宮殿の門チーム。
_MG_4894
暑い中、熱中症に気を付けながら作業スタート(^^♪
なんと、取材に行った時には土台部分があらかた出来上がっていました!

さすが2年生、作業スピードが速いです!!

_MG_4638 _MG_4612 _MG_4605 _MG_4641 _MG_4732 _MG_4686

住宅を建てるイメージで、宮殿の門をどんどん組み立てていきます。
大工の棟梁である先生に教えていただきながら慎重に作業を進めます。

 

_MG_4568 _MG_4583 _MG_4588

宮殿らしく見えるように塗装も丁寧に行います♪

 

_MG_4809

塗装した上部の部分を土台に載せて…

IMG_3875

完成です!このあとは電気電子工学科が装飾を行い、よりアラビアンゲートらしくしてゆきます♪

 

_MG_4897

最後に宮殿の門の前で記念撮影♪
みんなお疲れ様~!!

 

完成した作品は、いくとぴあ食花さんのアラビアンナイトにて飾られます!

<イベント詳細>

いくとぴあ食花:新潟県新潟市中央区清五郎336

アラビアンナイト開催期間:2021年7月31日(土)~2021年9月20日(月・祝)

時間:18:00~21:00(20:30 受付終了)

みなさんぜひ、完成作品を見に訪れてみてくださいね(^^♪

 

============================

今回のように実際にお客様に使ってもらう本物の構造物を造ることは

大工実習場内で構造物を造るのと、経験できることが違います。

校外実習ではチームで行う作業がたくさんありコミュニケーション能力が強化されたり、
「誰かのために作業する」というまさに「仕事」そのものを体感できます。

使ってくれるお客様のことを考えながら

建築大工科の2年生は、毎年 気を引き締めてこの校外実習を行っています。

「本物を造る」実習は、毎年学生にとって貴重な経験となっています(*^^*)

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

==================================

 

次回は電気電子工学科による電気を使った装飾をレポート(^^)/
続報をお楽しみに♪

――――――――――――― 

OPEN  CAMPUS 毎月開催☺

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動をこれから始める方に役立つ情報が詰まった一日です!建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!

 

詳細はこちら

 

 

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【NITの授業を知ろう!】NITのオススメ実習動画まとめ

 

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

=====================================

みなさんこんにちは!
夏休み中に「第一志望の学校を決める!」という高校3年生の方、また「進路活動を始める!」という高校1.2年生の方も多いと思います。
NITでは、そんな方のお役に立てれば…と、各学科での実習が良くわかる動画をまとめさせていただきました!
是非このページで、実習をチェックしてみてくださいね♪

 

<建築士学科、建築デザイン科>

 

 

<インテリアデザイン科>

 

 

<建築大工科>

 

 

<測量建設科>

 

 

<電気電子工学科>

NITのYOUTUBEにはもっとたくさんの動画がupされています♪
興味を持ってくれた方は、是非YOUTUBEもチェックしてみてくださいね!

 

=====================================

<オープンキャンパス毎月開催!>

20200131-269_MG_2701IMG_4013

お申込みはコチラ

皆さんのご予約、お待ちしています!

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう

【いくとぴあ食花×NIT #1】校外実習で「宮殿の門」「玉座(王様の椅子)」製作!木材加工編

 

 

NIT動画バナー   学費サポートサムネ

――――――――――

先日、大工実習を覗いてみたら…

建築大工科2年生の学生が実習に励んでいました!

IMG_8000

学生たちが何をしているかというと、、
今年の校外実習である「新潟市いくとぴあ食花さんの夏のイルミネーションイベントの建築物を作る」という作業です!


今日は「木材加工」ということで、イベントで飾られる「宮殿の門」と「玉座(王様の椅子)」の材料を切り出して加工していました(^^)/!

 

IMG_8031

寸法をしっかり測ってのこぎりで切断!
寸法を間違うと木と木の接合が上手くいかないので、慎重に行います。

IMG_8013

のみでの木材加工もお手の物。サクサクと加工を進めていく姿はとてもかっこいいです!

IMG_8015

道具は大工の命!ということで…使ったらすぐにお手入れ♪

 

IMG_8003 IMG_8005

先生が作ってくれた図面を確認するチームもいました!
チームワークはばっちり。さすがNITの建築大工科です♪

 

IMG_8010

ここ最近、建築大工科には女子学生も入学しています(もちろん、先輩たちは大工として就職しています!)。
女子も頑張っていましたよ~☺

 

IMG_8009 IMG_8002 IMG_8035 IMG_8042

このあと「いくとぴあ食花」さんにどんな作品ができるのか、とても楽しみです☺!

 

今回のように実際にお客様に使ってもらう本物の建築物を造ることは、

学校内での実習で構造物を造るのと、経験できることが違います。

使ってくれるお客様のことを思いながら、

建築大工科の2年生は、毎年 気を引き締めてこの校外実習を行っています。

「本物を造る」実習は、毎年、学生にとって貴重な経験となっています(*^^*)

 

続報をお楽しみに♪

 

 

★大工のお仕事が気になる方はコチラもチェック

建築大工科 大工になるには?

――――――――――――― 

OPEN  CAMPUS 毎月開催☺

次回は7月17日(土)

何も決まっていなくても大丈夫!1・2年生も大歓迎♪
体験実習もたくさんあり、進路活動をこれから始める方に役立つ情報が詰まった一日です!

建築デザはめこみ

ご参加お待ちしています!

 

詳細はこちら

 

 

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう
オープンキャンパス
資料請求
twitter
facebook
line
×
オープンキャンパス開催中
よくある質問リンクNSGカレッジリーグ情報公開個人情報保護方針学校長直通ホットラインNIT校友会
nitで学びたい外国人の皆さまへ English 简体中文 繁體中文 한국어 Tiếng Việt