NIT 新潟工科専門学校 > 建築士専攻・大学併修科/一級建築士専攻・大学併修科

建築士専攻・
大学併修科
2年制2級建築士の受験資格を持つ方対象
一級建築士専攻・
大学併修科
3年制1級建築士の受験資格を持つ方対象

卒業時に
1・2級建築士と大学卒業資格
W取得!

進学・資格取得の流れ

建築士専攻・大学併修科/一級建築士専攻・大学併修科のポイント

NITの
大学併修は
ここが違う!
違い
全ての授業が対面形式!
通信課程との大学併修では珍しく、全授業を対面で実施。分かりやすく質問もしやすい!
違い
愛知産業大学の教授から直接指導!
スクーリング時に愛知産業大学の教授も来校。実際の大学で行われる生の授業を体感!
違い
一級建築士事務所を構えるプロの先生から学べる!
現役で事務所を経営している先生が複数人で授業を担当。現場で必要な多角的な視点を養う!

動画で見る卒業生インタビュー

学生VOICE

建築士専攻・大学併修科

横瀬さん

(長野県 長野東高校出身)

授業が本当に楽しい!

併修先の愛知産業大学の授業は造形学部ということもあり、空間の表現方法について深く学んでいます。入学するまで大学の授業は難しいのではないかと心配していましたが、NITの大学併修科は本当に楽しいです!

一級建築士専攻・大学併修科

熊谷さん

(長野県 飯田風越高校出身)

1級建築士と大卒資格を取得したい!

NITは1級建築士と大学卒業資格を同時に取得できる魅力的な学校です。パソコンや模型を使った授業もあり、幅広く学ぶことができました。在学中に資格をWで取得し、病院設計に携わるのが私の夢です。

進路変更センパイの声
ムービー一覧
NSGグループ教員採用情報
AO入試を利用したセンパイの声
適職診断
直行バス運行
LINE×NIT
本物をツクル!!