◆NIT ブログ
【大学の授業】卒業研究発表をしてきました! in 東京
建築士専攻・大学併修科の学生が 愛知産業大学 造形学部 建築学科のスクーリング「卒業研究」最終発表会のために東京へ行ってきました! 会場は愛知産業大学 東京スクーリング会場です。 卒業研究は、建築士専攻・大学併修科の [...]
【大学の授業】東京での卒業研究発表に向けて、校内プレ発表が行われました!
建築士専攻・大学併修科の学生が愛知産業大学 造形学部 建築学科の授業「卒業研究」の課題発表(プレ発表)を行いました! 卒業研究は、建築士専攻・大学併修科の授業の集大成! 1月下旬に東京で行われる卒業研究発表に向けて6 [...]
【大学や就職から進路変更を考えている方注目!】『NIT在校生 進路変更者voice』/今からでも間に合う!『メリットたくさん★大学との併願もOK!AOエントリーで入学枠を確保しよう!』
みなさんこんにちは! 高校3年生の方は、共通テストも終わり、いよいよ進路活動も終盤です。 卒業式まで約2か月となりました。 体調に気を付けて、高校生活を悔いなく過ごしてくださいね^^ さて、NITでは1月に入り、大学 [...]
【授業レポ】建築士専攻・大学併修科が、愛知産業大学へ!!
建築士専攻・大学併修科の学生が2泊3日で愛知産業大学へスクーリングを受講してきました! その時の様子をお届けします(*^^*) 今回は併修先であり母校となる愛知産業大学に行き、「建築総論」の授業で 歴史的建築物・名古屋市 [...]
【大学と専門のイイトコどり!】NITで最強の建築系大学生に!専門学校に通いながら大学生になれる!??
みなさん、こんにちは! 今回は専門学校に通いながら大学生になれる大学併修科について ご紹介します! 大学に進学するか、専門学校に進学するか迷っている方も多いと思います! 今回は進路を迷っている方に進路選択の参考となる情報 [...]
【大学の授業】「インテリア学」の課題発表を行いました!
建築士専攻・大学併修科の学生が愛知産業大学 造形学部 建築学科の授業「インテリア学」の課題発表を行いました! 今回の課題は、空間についてのコンセプト&インテリア計画を考え、プレゼンテーションボードにまとめること。 個性の [...]
【専門学校×大学のイイトコどり!】NITで最強の建築系大学生に!専門学校に通いながら大学生になれる!??
みなさん、こんにちは! 今回は専門学校に通いながら大学生になれる大学併修科について お知らせします! 専門学校に進学するか、大学に進学するか迷っている方も多いと思います! 今回は進路を迷っている方に進路選択の参考となる情 [...]
NITで最強の建築系大学生に!建築士+大卒資格のW取得を目指す!
みなさん、こんにちは! AOエントリーも始まり、進路活動も本格化する時期になってきました。 高校3年生は大学に進学するか、専門学校に進学するか悩んでいる方も多いと思います! 実際にNITの在校生も高3の夏休み期間まで [...]
NITで最強の建築系大学生に!専門学校に所属しながら大学生になれる!??
みなさん、こんにちは! 進路活動において、大学に進学するか、それとも専門学校に進学するか悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 実際にNITの在校生にも大学と悩んでよく考えて比較した上でNITに入学してきた学生がたくさ [...]
★2023年の授業を振り返り Vol.3★【NITイベント】編
===================================== いよいよ2023年も残り僅かとなりました⛄ 今年もNITブログをご覧いただき、ありがとうございました! 一昨日から今日までの三日間、今年 [...]
大学?専門学校?進路変更を考えている方は必見!【1/20(土)オープンキャンパス開催】
みなさん、こんにちは! 今回は大学から専門学校へ進路変更を考えている方に 大切なお知らせです! 大学の推薦入試の結果や模試の結果が出始めて、進路変更を考えている方もいると思います。 NITの学生にも大学進学を検討して [...]
建築士専攻・大学併修科が国内研修に行ってきました!
===================================== 建築士専攻・大学併修科の学生が2泊3日で国内研修へ行ってきました! その時の様子をお届けします(*^^*) 今回の国内研修では併修先であり母 [...]
建築士専攻科・一級建築士専攻科が山形に行ってきました!
===================================== 建築士専攻科・一級建築士専攻科・一級建築士専攻・大学併修科の学生が 山形へ行ってきました! 学生は建築士試験を終えたばかり!おつ [...]
【皆さんの質問に答えます!】新潟県唯一!「建築の大学を卒業できる大学併修コース」のメリットって?
===================================== みなさんこんにちは! 先日NITでは、建築の大学を卒業できる「大学併修コース」が立ち上がることを発表させていただきました! オープン [...]
◆新着エントリー記事
-
2025年3月21日
【3/24(月)】NIT休校日のお知らせ -
2025年3月21日
【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第3弾】 -
2025年3月13日
【NIT×企業】壁紙から床材、家具まで…マンションの1室を丸ごとコーディネート!【完成編】