◆NIT ブログ
【法律改正で目指しやすくなった!】NITで 国家資格 一級建築士を目指そう!
===================================== 【法律改正で目指しやすくなった!】国家資格 一級建築士を目指そう! 建築物の設計を担当する建築士。その最高峰の資格が「一級建築士」です。 [...]
【特別開催!】WEBシークレットオープンキャンパス
===================================== <LINEのお友達限定!WEBシークレットオープンキャンパス開催>のお知らせ この度、NITでは通常のオープンキャンパス・オンラインオー [...]
【実際に入学してどう?】NIT女子学生インタビュー
===================================== みなさんこんにちは!NITです。 工業系の分野は、女子学生が少ないのかも…?と心配になっている人はいませんか? NITは女子学生が年々増 [...]
建築士になるには?資格の種類や取得のステップ、大学と専門学校での学びの違いをチェック!
===================================== 建築士になるには?資格の種類や取得のステップ、大学と専門学校での学びの違いをチェック! 建築物の設計を担当する建築士。建築士になるには、 [...]
新入生オリエンテーションを行いました!
===================================== 新年度が本格的に始まりました! 授業開始に先立ち、今週は新入生オリエンテーションがありました! 新入生オリエンテーションでは、学校の施設 [...]
学校概要・学費・奨学金・就職がよく分かる「保護者説明会」を開催!
学校概要・学費・奨学金・就職がよく分かる 「保護者説明会」を2021年度も開催!【駐車スペース無料開放】 パンフレットや募集要項では分かりにくい部分を、担当職員がご説明いたします。 個別でのご質問も可能ですので、ぜひこの [...]
【緊急開催!】オンラインAO入試セミナー
===================================== <オンラインAO入試セミナー>のお知らせ この度、NITでは、コロナ禍の中においても スムーズな進路選択ができるようAO入試セミナーをオ [...]
【4/7(水)】NIT休校日のお知らせ
NIT新潟工科専門学校は、4/7(水)を休校日とさせていただきます。 ■資料請求・オープンキャンパスのお申し込みは、このホームページにて、随時受け付けております。 ■公式LINEトーク・お問い合わせメールへの対応は、 [...]
2020年度「新潟建築賞設計コンペ」見事入賞!
===================================== 2020年度新潟建築賞設計コンペ(第41回新潟県建築士会競技設計) において、 NIT建築デザイン科 の学生が入賞1点、 なんと佳作も2 [...]
インテリアコーディネーター資格試験 7名合格!
—————————————– 先日、2020年度のインテリアコーディネーターの結果が発表されました! NITの結果はというと… 2020年度 インテリアコーディネーター資格試験 7名合格の快挙を達成しました [...]
2020年度卒業生 就職率99.2%達成!~今年も沢山の学生が社会に羽ばたきます~
----------------------------------------- 2020年度も終わりを迎えようとしています…! NITの学生は、今年もしっかり専門業界に就職を決めて4月から社会に羽ばたきま [...]
【オーキャン体験実習】インテリア インテリアファブリック制作!
――――――――――――――――――――――――――― 本日は、オーキャンでの体験実習の内容をレポートします(^^♪ (撮影協力にOKをしてくれた学生スタッフと高校生のみなさん、ありがとうございました♪) イ [...]
2020年度卒業証書授与式~NITを選んでくれてありがとう!~
----------------------------------------- 3月9日(火)は2020年度卒業証書授与式でした! 例年【NSGカレッジリーグ合同卒業式】が朱鷺メッセで行われていま [...]
【重要】2022年度学生募集に関して
―――――――――― NIT新潟工科専門学校より、2022年度学生募集(現在の高校2年生の方の募集)について、 重要なお知らせです。 この度、建築業界を目指したいと考える皆さんの想いに少しでも答えるべく [...]
【高校2年生必見!】なぜ今!?3月から進路活動を始めたほうが良い3つの理由
―――――――――― 皆さんこんにちは! NITです。 高校2年生の皆さんは、進路活動進んでいますか(^^♪? 今日のテーマは、「進路のことを考えるのは、高校3年生になってからで間に合うよね…?」と思っている方に [...]
【建築士学科】学生インタビュー【建築分野を選んだ理由は?】
―――――――――― 皆さんこんにちは! NITです。 高校2年生の皆さんは、進路活動進んでいますか(^^♪? 進路を決めていく際には、「先輩がどう考えて進路選択をしたのか」「入学後の様子はどうか」ということが [...]
空間プロデュース♪ロビー装飾をしました【インテリアデザイン科】
----------------------------------------- みなさんこんにちは! インテリアデザイン科 空間プロデュースコースの2年生で行っているロビー装飾が新しくなったので、 ご報告です [...]
速報【新潟県NO.1】2020年度 2級建築士の合格率&合格者数 結果報告
―――――――――― 2020年度 2級建築士試験 の結果をご報告します。 【NIT建築士専攻科】【一級建築士専攻科】 最新2020年度(令和2年度) 合格者は23名 新潟県No.1の実績でした! 2級建築士累計 [...]
【感謝!】建築大工科 ウッドデッキ制作を複数のメディアに掲載いただきました!!
―――――――――― 今年度の郊外実習にて、 建築大工科2年生は阿賀野市わんわんぱーく様にてウッドデッキ製作を行いました! この実習を、全国25のメディアで取り上げていただきました! NITに注目して [...]
【インテリアデザイン科 インテリアプランニングコンペ審査員特別賞&入選】感謝!全国コンペの結果を多数メディアに掲載いただきました
―――――――――― 日本インテリアプランナー協会 主催 インテリアプランニングコンペ2020(←結果はコチラ) インテリアデザイン科が、全国コンペにおいて審査員特別賞受賞&入選に選ばれました!!詳しくはコ [...]
【オンラインオーキャンのススメ】自分にあった方法で効率的に!冬の進路研究
―――――――――――――――――――――――― みなさんこんにちは。NIT入学相談室です! 今年はコロナウイルス感染症の影響で進路研究が後倒しになっているようです。 「進路研究が思うように進まない!」 [...]
2021年 あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます! 皆さんにとって2021年が良い年となりますように(^^♪ 今年も学生たちの活躍にご期待ください♬ 1/23(土)新年初開催♪オープンキャンパス! お申込みはコチラ [...]
【12/26~1/11】NIT 2020年度冬期休校のお知らせ
NIT新潟工科専門学校は、下記期間において冬期休校とさせていただきます。 ◆冬期休校期間◆ 12月26日(土)~ 1月11日(月祝) ■資料請求・オープンキャンパスのお申し込みは、このホームページにて、随時受 [...]
【企業×NIT】ウッドデッキ制作実習!
―――――――――― 新潟県 阿賀野市・五頭山のふもと、豊かな自然の中で、 建築大工科2年生の学生が実習に励んでいます! 今年の建築大工科の校外実習では、犬と遊べる施設「わんわんぱーく」のドッグラン内に「 [...]
【総エントリー917件のから入賞・入選!!】インテリアプランニングコンペ2020発表!
―――――――――― 日本インテリアプランナー協会(JIPA)主催 「インテリアプランニングコンペ2020」にNITインテリアデザイン科1・2年生が応募しました。 そのうちなんと、全国917件のエントリーの中から [...]