◆NIT ブログ
発電所や工場等で行われている電気工事 「金属管工事」実習をリポート!!
――――――――――――――――――――――― 電気電子工学科 1年生の実習風景の授業風景をリポート!! 今回の実習は、仮想の屋根をつけて天井に照明を取り付け 曲げ加工を行う「金属管工事 [...]
エントランスのクリスマスの装飾をしました!
----------------------------------------- クリスマスまで残すところあと3日になりましたが、 お部屋の飾り付けなどしましたか? インテリアデザイン科 空間プロデ [...]
NIT 冬期休校のお知らせ
NIT新潟工科専門学校は、下記期間において冬期休校とさせていただきます。 ◆冬期休校期間◆ 12月22日(日)~ 1月5日(日) ※12月21日(土)は入試日のため一般業務は行っておりません。 ■資料請求 [...]
【インテリア】商品装飾展示技能検定3級【新潟県第1位】の学生が表彰されました!
―――――――――― 2019年度「商品装飾展示技能検定 3級」の合格者の中から、 技術力を審査される技能競技大会で NITのインテリアデザイン科2年生 杉山 翔太さん(佐渡総合高校出身)が、 新潟県第1位に輝きました [...]
就職セミナーが開催されました!! 就職活動に向けての第一歩
―――――――――――――――――――― 次年度卒業を迎える学生(主に1年生)を対象とした 就職セミナーが開催されました!! 今回撮影したのは、インテリアデザイン科 建築大工科の1年生 [...]
【国家資格 2級建築士試験】今年も新潟県NO.1!
―――――――――― 2019年度 2級建築士試験 合格発表が行われました! NIT建築士専攻科の合格率は、以下の通りです。 【学科】89.3%(全国平均42.0%) [...]
山下家具店「THE SHOPPING.」様にて、クリスマスディスプレイを行いました♪
―――――――――― 新潟の家具・インテリアショップである 「山下家具店」様のセレクトショップ「THE SHOPPING.」にて インテリアデザイン科の1年生が クリスマスディスプレイを行いました https://you [...]
【日本一の「優秀賞」受賞!】JAPANTEXインテリアデザインコンペ2019 表彰式
―――――――――――――――――――――――――― インテリアデザイン科1・2年生が 日本インテリアファブリックス協会 主催 インテリアデザインコンペ2019 表彰式に行って来ました! 会場は、JAPAN [...]
鍛冶道場でペーパーナイフ作り体験をしてきました♪
―――――――――― ペーパーナイフ作りの体験 ものづくりデザイン科 建築設備システム科の2年生がペーパーナイフ作りの 体験をして来ました!! ペーパーナイフとは 封筒や手紙の開封の際に使 [...]
NITのエントランスが、クリスマスVer.になりました♪【インテリアデザイン科】
―――――――――― クリスマスまであと残り1ヶ月になりました 皆さんはクリスマスツリーやリースなどでお部屋の飾りつけはしましたか? NITでは、1階フロアをインテリアデザイン科2年生 空間プロデュースコースの学 [...]
【ドローン撮影】NEW学校紹介&学生・先生インタビュー動画が完成しました!
NITから「NEW学校紹介動画完成のお知らせ」 先日、ドローンを利用した授業風景撮影を行いました。 ↑ドローンとは…みなさんご存じですね。こんな感じの、小型の無人航空機です。 カメラがついていて、撮影もできるんです [...]
カッティングボードをデザイン&制作しました! 【インテリアデザイン科 空間プロデュースコース】
―――――――――― インテリアデザイン科 2年生 空間プロデュースコースの実習についてご紹介します♪ 前回の家具製作では木製ベンチを作りましたが… 今回はまた新たに、カッティングボードの制作に取り掛 [...]
最先端の測量技術!UAV(ドローン)実習&GNSS測量
―――――――――― 環境測量科1年生が鳥屋野潟スポーツ公園で「UAV」(ドローン)の測量と GNSS実習(人工衛星を利用した測量)をしてきました。 今回は昨年に引き続き金井度量衡株式会社様にご協力いただき、 機器 [...]
【海外研修】シンガポールに行ってきました!
―――――――――― ものづくりデザイン科2年、建築設備システム科1・2年で、シンガポール研修に行ってきました 1日目深夜にシンガポールに到着し、2日目は、1日中現地ガイドさんに同行してもらい、 貸切バスでマ [...]
【会津・長野】なんでも相談OK!出張進路相談会開催!
会津若松市・長野市の 高校生の皆さんへ 「11月出張進路相談会」 を開催します♪ 新潟工科専門学校のスタッフが、あなたの街まで伺います。 新潟工科専門学校のことを色々とご説明します♪ また、ご参加の方にスタバ [...]
【環境測量科】活躍している卒業生を取材に行きました!
―――――――――― NITではときどき、活躍している卒業生の様子を取材に行っています 今回は環境測量科を平成25年に卒業した南波さん(新潟県 県央工業高校出身)のところにお邪魔しました 南波さんは、卒業してからずっ [...]
インテリアコーディネーター ロールプレイング授業
―――――――――― インテリアデザイン科 1年生の授業の様子をご紹介します(。☌ᴗ☌。) 今回の授業はインテリアコーディネーターとして、 実際に必要になるスキルをクライアント( [...]
【インテリアデザイン科 日本一達成!!】全国コンペの結果が多数メディアに取り上げられました!
―――――――――― 日本インテリアファブリックス協会 主催 インテリアデザインコンペ2019(←詳細はコチラ) 日本一を達成しました!!詳しくはコチラ さらに全国NO.1の入賞・入選率で、インテリアコーディネート力 [...]
『建築見学会』に行ってきました!
―――――――――― 建築士専攻科の学生が、『建築見学会』に行って来ました この見学会は、今取り組んでいる建築設計コンペに向けての授業の一環 さて、お楽しみも兼ねた最初の見学地は、昨年リニューアルオープンした 「上越 [...]
【深浅(しんせん)測量】 ボートに乗って、川の深さを測ろう!!
―――――――――― 環境測量科の2年生が、新潟市西区にある新川に行ってきました! 今回の実習は、川の深さを測る「深浅測量」です! 深浅測量とは、船の位置測量と水深測量を同時に行う測量作業です。 船舶の航行安全のための [...]
【会津・長野】なんでも相談OK!出張進路相談会開催!
会津若松市・長野市の 高校生の皆さんへ 「11月出張進路相談会」 を開催します♪ 新潟工科専門学校のスタッフが、あなたの街まで伺います。 新潟工科専門学校のことを色々とご説明します♪ また、ご参加の方にスタバ [...]
【全国NO.1!!入賞&入選】JAPANTEXインテリアデザインコンペ2019 優秀賞受賞!14名入賞・入選!
―――――――――― 日本インテリアファブリックス協会 主催 インテリアデザインコンペ2019 結果発表!!←詳細はコチラ NIT生が今年度最上位の優秀賞受賞! 日本一を達成しました!! また、奨励賞も3名受賞! さ [...]
昇柱訓練 電気電子工学科
―――――――――― 電気電子工学科2年生が、校外にて実習を行ってきました! 今回行うのは電柱にのぼる「昇柱訓練」 この実習では、NITの先生の他に、企業様(江南区の荻荘電機様)から特別講師に来ていただき [...]
さんフェア新潟2019、ご来場ありがとうございました!
NIT新潟工科専門学校は、 10月26日(土)、27日(日)と2日間に渡って 工業・商業など専門高校の皆さんが学習成果を発表する 「さんフェア新潟2019」に参加しました! 会場は高校生・中学生・小学生など幅広い来場者で [...]
さんフェア新潟2019に参加します!
10月26日(土曜日)、10月27日(日曜日)。 朱鷺メッセで行われる、 第29回全国産業教育フェア新潟大会「さんフェア新潟2019」に NITも参加します NITのブースでは、建築分野の最新体験をご用意しています。 さ [...]