◆NIT ブログ
【キャンパスライフ】ビュー福島潟・図書館見学&スポーツ大会!
本日は建築士学科1年生のクラス行事の様子をお届けします♪
この日はビュー福島潟(新潟市北区と新発田市にまたがる湖沼)の見学、
図書館の見学、スポーツ大会をしてきました♪😙
まずは、ビュー福島潟を見学!
ガイドの方に説明をしていただきながら周ります☺
福島潟の歴史や、棲んでいる生物など教えてもらいました!
環境問題についてや、建物と地域との関わりを学んできました!
ビュー福島潟にはオオヒシクイがやってくるんだとか!
オオヒシクイの実物の大きさと重さを再現したぬいぐるみを抱っこさせてもらいました😆笑 かわいい!!!
眺望も非常に良く、学生は写真を撮ったり眺めを楽しんだりしていました♪
お昼はレストランに移動!
イタリアンをお腹いっぱい堪能しました🍝
腹ごしらえをしたら、豊栄図書館へ移動!
有名建築家の安藤忠雄さんが設計した建物なんです・・・!!!
中を見て周って、いろいろなことを吸収できました◎
見学をしたあとは・・・体育館へ移動!
バドミントンなどをしてわいわい楽しみました✨
1年生最後の素敵な思い出になりました☆
新学期までもう少し!来年度も勉強・遊びと 楽しみましょう!
——————————————————————
NITではキャンパスライフも充実♪
学生の日常、授業の様子などはこちらからも見れます♪
——————————————————————
<オープンキャンパス毎月開催!>
次回は4月13日! お申込みはコチラ
皆さんのご予約、お待ちしています!
◆新着エントリー記事
-
2025年2月5日
【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第2弾】 -
2025年2月4日
【2/8(土)オープンキャンパス開催】期間限定交通費全額補助あり!好きなツクルを体験しよう! -
2025年1月27日
【NIT×企業】インテリアデザイン科1年生が店舗のデザインを提案!