◆NIT ブログ

denki1goukaku

【国家資格】 第一種電気工事士 技能試験★合格率87.5%

  電気電子工学科1年生 第1種電気工事士 技能試験 合格率 87.5%という快挙を達成しました!!! 1年生が入学からわずか半年で受験した、第1種電気工事士試験 「第1種電気工事士」は、第2種電気工事士の範囲である住宅 [...]

2級建築士合格2016

【国家資格 二級建築士試験】合格率 今年も新潟県内NO.1 

  平成28年度 二級建築士試験の合格発表が行われました! NIT建築士専攻科は 学科試験合格率      100% 設計製図試験合格率 76.5% 総合合格率 76.5% (全国平均合格率 25.4%) 今年も新潟県内 [...]

IMG_9945

見事3作品が入選!!!インテリアプランニングコンペ2016

日本インテリアプランナー協会(JIPA)主催 「インテリアプランニングコンペ2016」で NITインテリアデザイン科1年生の3作品が見事入選しました! 審査結果はコチラから     コンペのテーマは「シェアするインテリア [...]

IMG_8881s

【3年連続!!】インテリアデザインコンペ 入選!

日本インテリアファブリックス協会 主催 第35回JAPANTEX2016企画 インテリアデザインコンペ2016 インテリアデザイン科2年 小林 恵子さん(上越総合技術高校 出身)が入選しました! NITでは一昨年から3年 [...]

denkikouzi1

【電気】第二種電気工事士取得♫

    電気電子工学科で卒業と同時に取得できる、第二種電気工事士の国家資格! ですがNITでは、入学して3ヶ月で試験を受けて取得するんです! その理由は、就職活動する時に資格を取得している方が断然有利だからです   NI [...]

IMG_7250s

「第2種電気工事士」技能試験合格率100%

電気電子工学科1年生、入学後わずか半年で【国家資格】第2種電気工事士を取得 今は、間近に迫った、更に上位の【国家資格】第1種電気工事士 合格に向けて頑張っています

compe1s

新潟日報に「新潟建築賞設計コンペ」大賞受賞の記事が掲載されました!

9/8(水)新潟日報夕刊に、NITの学生が新潟県建築士会主催 競技設計 「新潟建築賞設計コンペ」 で 「大賞」を受賞した記事が掲載されました(*^▽^*) 新潟市の上古町地区の活性化案を競ったコンペで、大賞を受賞した作品 [...]

ken

【国家試験】 2級建築士試験 「学科試験」合格発表!

 平成28年度 2級建築士試験 「学科試験」の合格発表がありました。 NIT新潟工科専門学校 建築士専攻科 合格率は100%でした!   9/11(日)に行われる「設計製図試験」に向けて、全力で頑張っています! 課題は、 [...]

compe4s

2年連続大賞受賞! 新潟県建築士会競技設計 表彰式

7月27日、新潟東映ホテルにて平成27年度第36回新潟県建築士会競技設計の表彰式が行われました NITの学生が、大学生・専門学校生・高校生などの58作品からグランプリとなる「大賞」を受賞しました 過去36年の歴史の中で、 [...]

DSC03486

ニイガタIDSデザインコンペティション2016 「IDS審査委員賞」受賞!!!

ものづくり工学科2年生が、 ニイガタIDSデザインコンペティション2016で、 「IDS審査委員賞」を受賞しました!!! 受賞作品は、今年特許を取得した「ホワイトボードイレイサー」 特許取得の記事はコチラ 審査委員の方か [...]

IMG_4743

インテリアコーディネーター資格試験 3名合格!

平成27年度インテリアコーディネーター資格試験において  3名の学生が合格しました!!! (内2名は2級建築士とW合格です!)  2次試験 合格率100%!    建築士専攻科1年  (建築デザイン科卒) 五十嵐 栄一さ [...]

DSC03357

2年連続「大賞」受賞!第36回「新潟建築賞設計コンペ」

 平成27年度  新潟県建築士会主催 競技設計 「新潟建築賞設計コンペ」 において、 NIT建築士学科 建築デザイン科の学生が大賞を受賞しました 昨年に続き、2年連続の「大賞」受賞! 36回の歴史を誇る本コンペに於いて、 [...]

2tokkyo

2年連続!ものつくり創造工学科の学生が特許取得!

昨年のパテントコンテストで入賞した、現ものづくり工学科2年生の学生が、ついに特許を取得しました! 二人が手にしているのは特許証! 神子島 光騎さん(帝京長岡高校出身) 写真右 祝 佑貴さん(両津高校出身) 写真左 昨年の [...]

ene_goukkaku1

合格率91.6%!【二級ボイラー技士国家試験】

  建築設備科と電気・エネルギー工学科が受験した、 二級ボイラー技士国家試験の結果発表がありました。(詳しくはコチラ)     ? ボイラー技士って? ボイラー技士とは、病院、学校、工場、ビル、船舶、機関車、銭湯、地域熱 [...]

2gg

【2級建築士試験】合格率&合格者数 新潟県内NO.1 

平成27年度の2級建築士の合格発表が行われました! NIT建築士専攻科は合格率75% 難易度が高かった今年の2級建築士試験、全国平均合格率は21.5%でした。 合格率・合格者数 ともに新潟県内NO.1の実績です! 最大の [...]

IMG_3334cut

【2年連続!!】インテリアデザインコンペ 入選!

日本インテリアファブリックス協会 主催 第34回JAPANTEX2015企画 インテリアデザインコンペ2015 インテリアデザイン科2年 寺尾 僚太さん(新潟北高校 出身)が入選しました! NITから昨年に続いて2年連続 [...]

eco.hyosyo2

【エコ検定アワード2015】表彰式に行ってきました!

    “エコ検定アワード”とは、環境社会検定に合格した者が、 積極的かつ模範的な環境活動を行ったことに対して贈られる賞です。 応募から受賞までの記事はコチラ    10月16日(金)、表彰式に行ってきました!   “理 [...]

ene.goukaku2846

入学わずか4カ月で課目合格!~エネルギー管理士国家試験~

      入学してわずか4カ月の電気・エネルギー工学科の1年生が、 全国合格率23%の難関資格、「エネルギー管理士国家試験」 (課目合格制度あり)を受験してきました!     9月半ばに試験結果の発表があり、 全4課目 [...]

eco.zyusyou2

エコ検定アワード2015優秀賞受賞!!

    “エコ検定アワード”とは、eco検定に合格した者が、 積極的かつ模範的な環境活動を行ったことに対して贈られる賞です。詳しくはコチラ   全国で6組が受賞!そのうちの1組として 今年の3月に卒業した学生+先生チーム [...]

seizu

【国家試験】 2級建築士試験 「学科試験」合格発表!

 平成27年度 2級建築士試験 「学科試験」の合格発表がありました。 NIT新潟工科専門学校 建築士専攻科 合格率は95%でした! (全国平均30.1%の難関国家資格です。)   9/13(日)に行われる「設計製図試験」 [...]

hyosyo

建築コンペ表彰式

    7月15日 湯沢のNASPAニューオータニにて平成27年度新潟県建築士会定時総会が開催されました。 その中で、 平成26年度新潟建築賞設計コンペ の入賞者への表彰式が行われ、NITの学生が大賞、優良賞、入賞それぞ [...]

isisyuzai

新潟日報に「新潟建築賞設計コンペ」大賞受賞の記事が掲載されました!

4/15(水)新潟日報夕刊に、NIT在校生の石井くんが、新潟建築賞設計コンペで大賞を受賞した記事が1面に掲載されました(*^▽^*) 記事はコチラ   平成26年度  新潟県建築士会主催 競技設計 「新潟建築賞設計コンペ [...]

top1

第35回「新潟建築賞設計コンペ」 NITの学生が大賞 受賞!

平成26年度  新潟県建築士会主催 競技設計 「新潟建築賞設計コンペ」 において、NIT建築デザイン科の学生が大賞を受賞しました! 35回の歴史を誇る本コンペで、専門学校生が大賞を受賞するのは初、という快挙! そして、優 [...]

_MG_3095s

【国家試験】2級建築施工管理技術検定 学科試験 43名合格!

        【国家試験】2級建築施工管理技術検定 学科試験 NIT建築系学科2年生 43名が合格しました! 合格率は91.5%(全国平均合格率 47.9%) 今年も新潟県内トップの合格率&最多の合格者を輩出しました! [...]

2015インテリアコーディネーター5名合格

インテリアコーディネーター資格試験5名合格!

平成26年度インテリアコーディネーター資格試験において  5名の学生が合格しました!!! (内2名は2級建築士とW合格です!)  2次試験 合格率100%!   インテリアコーディネーター資格試験は、前年の合格率が24. [...]

オープンキャンパス
資料請求
twitter
facebook
line
×
オープンキャンパス開催中
よくある質問リンクNSGカレッジリーグ情報公開個人情報保護方針学校長直通ホットライン
nitで学びたい外国人の皆さまへ English 简体中文 繁體中文 한국어 Tiếng Việt