◆NIT ブログ
【授業レポ】測量建設科1・2年生 地図展見学
——————————————————————————————————————————-
測量建設科の1・2年生が、
新潟県民会館で行われている『地図展』へ見学に行ってきました!
明治から令和までの新潟市の地形図・空中写真など、さまざまな地図が展示されていました👀
今回は2年生の見学の様子をお届けします(^^)/
ブースに入るとまず床に大きな空中写真が( ゚Д゚)!
こちらで記念撮影✌
みんな床を見ながら、自分の家やNITの場所を探していました(^^)
奥へ進むと昔の新潟の地図などが展示されていて、学生は興味深く見学していました(*^-^*)
ブースを一通り見終わると、地図展を主催していた日本地図センターの方から
「地図地理のミニ検定があるのでぜひ受けてみませんか?」とお声がけをいただきました☺
問題は全部で4問だったのですが意外と難しく、受けていた学生も苦戦している様子でした(゚Д゚;)笑
解き終わると答え合わせをしてくれて、参加賞の地図記号シールをGET!!☼
「昔の新潟市はこんな感じだったのかなあ」と想像を膨らませながら展示を楽しみ、
非常に有意義な時間となりました☺
新潟県内で測量・土木について専門で学べるのはNITだけ!
興味のある方はオープンキャンパスへ
お申込みはコチラから
——————————————————————————————————————————-
<オープンキャンパス毎月開催!>
お申込みはコチラ
皆さんのご予約、お待ちしています!

◆新着エントリー記事
-
2025年2月19日
【NIT×企業】壁紙から床材、家具まで…マンションの1室を丸ごとコーディネート! -
2025年2月15日
【新3年生必見!AOエントリー資格がもらえる!】🌸3月春の特別OPEN CAMPUS🌸無料送迎バス運行あり♪ -
2025年2月13日
インテリアデザイン科2年生が空きスペースを生まれ変わらせる!