◆NIT ブログ
【インテリア】企業コラボ!新築マンションのお部屋丸ごとコーディネート実習がスタート!
===================================
今回は先日から始まった、インテリアデザイン科2年生の新潟市中央区万代に建つ新築マンションの2部屋をコーディネートする「インテリアコーディネート実習」をレポートします!こちらは建築事務所様とのコラボ企画です♪学生が、壁紙から窓装飾、家具の選定や配置にいたるまで、丸ごとコーディネートを行います!
NITでは、こういった会社様と提携しての実務(お仕事)に近い実習である【ホンモノ建築】を大切にしています。
「実際の使用者はどんな層か」「お客様が求めているのは何か」をしっかり考えた上でプランを練り、実際にカタチになることでただ「授業でプランを考えた」だけの時よりも数段チカラが身につくんです!
ちなみに過去には…こんな感じでお部屋をインテリアコーディネートしました!
今年の企画について、先方からのコーディネートの条件は…
「医療関係の方が住む可能性が高いので、夜勤がある方でも快適に住める部屋」とのこと。
また、壁掛けの家具である「ウォールシェルフ」のデザイン案も学生から出してほしいと頼まれました。
実際のお部屋をコーディネートできるとあって、学生たちはやる気もUP!
何週にも渡って、お部屋のプランとウォールシェルフデザインを考えています。
先日お邪魔した際は、どの家具を、どこに配置するか…インテリアショップのサイトで商品を見定め、3Dで作成しているお部屋に家具を仮配置しているところでした。
図面をチェックしたり…
大変そうではありますが、とても楽しそうに授業に取り組んでいました!
学生に話を聞いたところ…「実際のお部屋をコーディネートするとなると、いろんなことを考えたり想定しないといけないのが大変だけど、自分のプランが採用されるかもと考えると案を練るのが楽しい!」とのこと。
2年生にとって、とても成長できる実習になりそうです!これからのレポートもお楽しみに!
★インテリアが気になる方はコチラもチェック
――――――――――
5/29(土)はオープンキャンパス!AO入試対策セミナーも開催!
建築・インテリア・大工・測量・土木・電気が良く分かる!
ご参加お待ちしています!
■AO入試対策セミナー詳細はコチラ
■オープンキャンパス詳細はこちら

◆新着エントリー記事
-
2025年3月21日
【3/24(月)】NIT休校日のお知らせ -
2025年3月21日
【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第3弾】 -
2025年3月13日
【NIT×企業】壁紙から床材、家具まで…マンションの1室を丸ごとコーディネート!【完成編】