◆NIT ブログ
【新聞に掲載されました!】BIM体験講習会を開催!【企業の方も多数参加】
9/27に、
新潟工科専門学校 建築デザイン科×
(株)シーキューブ様×応用技術株式会社様で
『最新建築ソフトBIM体験講習会』
を開催しました!
その時の様子をなんと、
北陸工業新聞様より10/1の新聞記事にしていただきました♪
また、複数の会社様よりオンライン記事にも取り上げていただきました♪
全国28社のメディアからも注目された
NITのBIM実習の様子をご紹介します!
このBIM体験講習会は、最新建築設計ソフトBIMの拡張ツールである「BOOT.one」を使って、より簡単に効率よく建築設計をする方法を参加者の方に実際にPCを操作しながら体験していただくものです
当日は企業の方が19名と、
NIT建築デザイン科の学生が参加
「BOOT.one」シニアトレーナーである
応用技術株式会社の菅井雄史氏が
ソフトの使い方を解説してくださいました。
菅井氏は、
一流企業である大成建設にて
BIMガイドライン&教育ツールを
作成し社内展開していた方。
つまり、
BIMのスペシャリストであり、
現在はBIMコンサルタントの肩書
をお持ちです
なんと10年前から
BIM Revitを活用していたそう!
こんなにすごい方に教えていただけるなんて、
とてもありがたいことです
講習会が始まると、学生は真剣そのもの!
拡張ソフトを使っての作業はおおよそ3時間にも及びました!
企業の方と一緒に最新の建築設計ツールの使い方を学べるのは、
BIM教育に4年前から力を入れているNITだからこそ
そして、こういった企業連携を通して
NITでのBIM教育もますます進化しています!
建築デザイン科の皆さんは、建築設計の武器をまたひとつ手に入れましたね♪
これからも最新設計技術の習得に向けて、頑張っていきましょう
―――――――――――――
10月19日(土)
OPEN CAMPUS 開催♪
ご参加お待ちしています!

◆新着エントリー記事
-
2025年3月21日
【3/24(月)】NIT休校日のお知らせ -
2025年3月21日
【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第3弾】 -
2025年3月13日
【NIT×企業】壁紙から床材、家具まで…マンションの1室を丸ごとコーディネート!【完成編】