◆NIT ブログ
【BIM試験専門学校唯一合格の快挙】オートデスクRevit Architectureユーザー試験 合格が、新聞で紹介されました!!【建築系学科】
建築士学科、建築デザイン科の学生が、世界標準の建築デザインソフトBIMの試験
オートデスク Revit Architecture ユーザー試験
に「専門学校生で唯一」合格しました!おめでとう(*´ω`*)
●オートデスク Revit Architecture 認定ユーザー試験とは?
オートデスク株式会社が全世界共通で実施しているBIM(最新設計ソフト)の認定資格です。設計のキャリアを積んでいく上で必要なスキルを修得していることを提示することができる試験で、 合格者は、基本的な知識及び操作技能を保持している証明となります。
最新設計ソフトBIMにはいくつかソフトの種類がありますが、日本の大企業がこぞって導入しているソフトは「Revit」。業界からはこの最先端の建築CAD技術を持っている人材が求められています。よって、この資格を持っていることは学生たちにとって大きな武器になることでしょう
特にBIM(Revit)に力を入れている建築デザイン科は、合格率が84.6%の快挙!なんと、新聞にも取り上げていただきました!
建設工業新聞2019/7/16(火)記事
就職活動や今後のキャリアに役立つ今回の合格
世界標準の技術を身につけた学生たちの活躍が、今から楽しみです♪

◆新着エントリー記事
-
2025年3月25日
【建築士専攻科】まちづくりの授業で発表会! -
2025年3月21日
【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第3弾】 -
2025年3月13日
【NIT×企業】壁紙から床材、家具まで…マンションの1室を丸ごとコーディネート!【完成編】