◆NIT ブログ
★2024年の授業を振り返り Vol.2★【建築大工科】【IoT測量科】【電気・通信エンジニア科】編
=====================================
いよいよ2024年も残り僅かとなりました⛄
今年もNITブログをご覧いただき、ありがとうございました!
前回に引き続き、今年の授業・イベントをブログで振り返っています☺
今回は
電気主任ライセンス専攻科編をご紹介します!
————————
【建築大工科】
\2年間お世話になります!大工道具を大切に保管する”世界で唯一の道具箱”を作る!/
授業レポ『はじめての大工実習!』
\プロ野球の試合会場を測量!/
【IoT測量科&ドローンソリューション専攻科】ハードオフエコスタジアムで校外実習‼
\建設機械メーカー大手コマツ様で、スマートコンストラクション®︎を学ぶ!/
【授業レポ】測量建設科がコマツIoTセンターに行ってきました!
【電気・通信エンジニア科】
\NITは”職業実戦専門課程認定校”!卒業後、即戦力になれる実践授業が豊富!/
《校外実習》昇降柱訓練に行ってきました! 電気・通信エンジニア科2年生
\安全な暮らしを支えるために!電気設備の保安監督ができる人材になる!/
【国家資格】第三種電気主任技術者 合格しました!
\東日本最大級の発電所を見学!/
【電気主任ライセンス専攻科】火力発電所見学に行ってきました!
\農業におけるドローンの活用方法について学ぶ!/
【授業レポ】ドローンソリューション専攻科、農業用ドローンを体験!
\電気工事の最高峰資格!2年連続在学中合格者100%の快挙!!/
【2年連続の快挙!】第一種電気工事士 在学中全員合格!!
\私たちの暮らしに欠かせない”通信の最先端技術”を学ぶ!/
【NIT×企業】NTT-ME様とコラボ授業!
\NIT在校生からキャンパスライフについて紹介♪/
『学生VOICE』
————————
いかがだったでしょうか?
NITは校内実習や企業様と連携した校外での実習で
実践的な経験を積むことができます!
また、資格試験対策も一人ひとりに寄り添って行っています!!
=====================================
OPEN CAMPUS 毎月開催☺
▶次回開催日 2025年1月25日(土)
何も決まっていなくても大丈夫!
これから本格的に進路を考える高校1・2年生も大歓迎♪
選べる体験実習で、進路研究に役立つ情報が詰まった一日です!
ご参加お待ちしています! ▶詳細はこちら
◆新着エントリー記事
-
2025年2月5日
【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第2弾】 -
2025年2月4日
【2/8(土)オープンキャンパス開催】期間限定交通費全額補助あり!好きなツクルを体験しよう! -
2025年1月27日
【NIT×企業】インテリアデザイン科1年生が店舗のデザインを提案!