◆NIT ブログ
【授業レポ】インテリアデザイン科2年生 家具製作実習
投稿日:2023年2月3日 投稿者:ブログNIT カテゴリー:インテリアデザイン科
――――――――――――――――――――――――
今回の授業レポートでは、
インテリアデザイン科2年生の家具製作実習の様子をお届けします!
2年生は最後の家具製作実習の授業になるということで、
以前から製作を進めていた「ウォールシェルフ」のお披露目会を行いました🌝✨
こちらは製作の様子!
設計や木材の加工(規定の大きさに加工する)から自分たちで行い、
工具を使用して組み立て、塗装まで行いました!
こちらは発表の様子!
作品のこだわりや難しかった点を発表した後、クラスメイトからも作品を評価してもらいました◎
企業の方も見に来られていて、最初はドキドキでしたが、
徐々に緊張もとけ、皆和気あいあいと発表会に臨んでいました(^^)v
最後に自分の作品と記念撮影📸
いかがでしたか??
このような実習の時間がたくさんあるのもNITのインテリアデザイン科の特徴です◎
気になった方はぜひオープンキャンパスへ
★インテリアが気になる方はコチラもチェック
————————————————————————————————–
ご参加お待ちしています!
オープンキャンパスの詳細はこちら
◆新着エントリー記事
-
2025年2月5日
【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第2弾】 -
2025年2月4日
【2/8(土)オープンキャンパス開催】期間限定交通費全額補助あり!好きなツクルを体験しよう! -
2025年1月27日
【NIT×企業】インテリアデザイン科1年生が店舗のデザインを提案!