◆NIT ブログ
【速報】2022年度 1級建築士(学科試験)結果報告!
投稿日:2022年9月6日 投稿者:ブログNIT カテゴリー:一級建築士専攻科
\1級建築士を目指すならこの学科がオススメ!/
タップしてチェック!
<<建築士学科>>
<<建築設計デザイン科>>
=========================
最新2022年度
1級建築士試験(学科)
合格率100% 合格者数9名
(全国平均合格率 21.0%)
1級建築士試験(学科)合格率100%は、学科開設以来2年連続の快挙!
合格率は全国No.1!
在学中合格9名は新潟県史上最多!
合格率&合格者数 W(ダブル)で新潟県No.1を達成しました!(※NIT調べ)
合格率は、驚異の全国平均の約5倍!
難関の1級建築士試験(学科)に、抜群のチームワークで2年連続全員が合格(^^♪二次試験の設計製図試験も合格できるように頑張ります!
今回の結果を受け、「NITの一級建築士専攻科がなぜ高い合格率となっているのか?」について気になる方も多いと思います。そこで、NITが1級建築士試験に強い理由を下記に公開したいと思います!!
気になる方はリンクをチェックしてみてください♪
=========================
●NITで1・2級建築士を目指せるルートは?
建築士学科
の4学科から
に進学がオススメ!
―――――――――――――
OPEN CAMPUS 毎月開催中♪
ご参加お待ちしています!
