◆NIT ブログ
2020年度「新潟建築賞設計コンペ」見事入賞!
=====================================
2020年度新潟建築賞設計コンペ(第41回新潟県建築士会競技設計) において、
NIT建築デザイン科 の学生が入賞1点、
なんと佳作も2点と大健闘しました!
今年のコンペでは、プロ・大学生・専門学校生から計36点の応募がありました。
一次審査を突破した5組が「公開最終審査」としてオンラインでプレゼンテーションを行い上記の結果となりました。
(オンラインプレゼンの様子)
NITは、過去に大賞を3度受賞しており、入賞記録としては11回目。学生の頑張りで、専門学生としてトップの実績を誇っています。
2020年度も、NITの設計デザイン力を証明しました!
<受賞作品を紹介します>
建築デザイン科 2年 中山 颯太 さん (十日町総合高校出身)
【作品のポイント】
今回、地域同士のかかわりが深く温かい新潟らしさを生かしながら、
変化に対応した新たな【「T・N・T」つどい・にぎわい・つながりを創造する住まいを
提案する。】というテーマのもと計画しました。
生産年齢人口の減少が著しいので、20~40代のI・Uターン者、コロナ禍のあわただしい都市部の生活に疲れ自然の中で新たな暮らしがしたい方をターゲットに今必要な新しい「T・N・T」を創造できる住まいを考えました。
【作品タイトル】 やがて一輪の花になるために
この他にも2名、学生が「佳作」をいただきました!
コンペに向けて頑張ってきた学生たち。
入賞や佳作という形で評価をいただいて、何ものにも代え難い充実感を味わったことと思います!これからの活躍がますます楽しみです♪
★建築デザイナーのお仕事が気になった方はコチラもチェック
――――――――――
4/10(土)はNEWオープンキャンパス開催!
建築・インテリア・大工・測量・土木・電気が良く分かる!
特に建築はスペシャル体験!
AOエントリー資格も新3年生には付与!!
ご参加お待ちしています!
