◆NIT ブログ
1つの電球を2か所でON!OFF! 「3路スイッチ」の回路を製作中!
電気電子工学科の2年生が、「電気工事実習室」にて実習を行っていました! 1年生の時は「第1種・第2種 電気工事士」に向けての試験対策の実習が中心でしたが、2年生ではいよいよ実務に近い実習が始まりました! 今回の実習は [...]
匠の技!住宅の階段を製作しました!
NITの学校の敷地内には、県内最大級に広い「大工実習場」があります。 とある日の大工実習場をのぞいてみると…! 建築大工科の2年生が、3グループに分かれて住宅の「階段」を作っていました! 当日は作業の最終段階! このチー [...]
【5月18日&5月25日】AO入試対策セミナーを実施!
いよいよ6月1日(土)から、AOエントリーがスタートします‼ そこで、NITでは5月限定プログラムとして5/18(土)&5/25(土)のオープンキャンパス(PMコース)内で「AO入試対策セミナー」を実施します!(※3/2 [...]
受付が「母の日」がテーマのインテリアボードで華やかになりました♪【空間ディスプレイ】
もうすぐ母の日ですね(^^♪ NITは、受付が一気に「母の日」ムードになりました♪ これを作ってくれたのは… インテリアデザイン科2年生(空間プロデュースコース)です! 授業で季節に合わせたインテリアボードを制作した [...]
デッサンの基礎を学習しました(^^♪
建築士学科の希望者に向けて、デッサンの基礎の授業が始まりました! デッサンとは… 建築作品の計画,着想の発展などのためのスケッチです。 コンペの作品を考えたり、お客様と一緒に住宅の相談をするときに役に立つ技術です [...]
今週から授業開始‼電気工事実習を行いました!
今週からNITは授業開始! 電気電子工学科では、2年生が「電気工事実習」の授業を受けました。 1年生で難関国家資格である「第1種電気工事士」を受験した2年生。 いよいよ応用編の内容に入ります! 今回作ったのはこの回路。 [...]
人気リフォーム番組【大改造‼劇的ビフォーアフター】インテリア監修 尾田先生のインテリア特別セミナー
先日のオープンキャンパスにて、 人気リフォーム番組「大改造‼劇的ビフォーアフター」インテリア監修 インテリアデザイナー 尾田恵先生にご来校いただきました! プログラムの最初は、尾田先生によるインテリアのお話。 インテ [...]
「新潟建築賞設計コンペ」大賞を受賞!
平成30年度新潟建築賞設計コンペ(第39回新潟県建築士会競技設計) において、 NIT建築デザイン科 の学生が 「大賞」を受賞しました 大賞を受賞するのは今回が3回目。専門学生としてトップの実績です! さらに、10年連続 [...]
【国家資格 2級建築士試験】新潟県専門学校最多24名合格!今年も新潟県内NO.1!
2018年度 2級建築士試験 合格発表が行われました! 新潟県最多24名合格! 建築士学科卒(専攻科への進学者) 合格率 86.6%(全国平均合格率25%) NITは、建築士学科の他に建築デザイン科・インテリアデザ [...]
建築大工技能士3級【新潟県第1位】建築大工科の学生が表彰されました!
2017年度「建築大工技能士3級」の合格者の中から、技術力を審査される技能競技大会で、NITの建築大工科2年生 富山 翔さん(長岡農業高校出身)が、新潟県第1位となりました 11/21(水)に朱鷺メッセで表彰式が行われま [...]
【5年連続入選!】インテリアデザインコンペ2018 入選5名の快挙!
日本インテリアファブリックス協会 主催 インテリアデザインコンペ2018 結果発表!! NITから入選5名の快挙 デザイン力の高さを証明しました 入選はなんと、5年連続です! インテリアデザイン科2年 鈴木 香珠望さん( [...]
第1種電気工事士合格に向けて!【電気電子工学科1年生】
電気電子工学科の1年生は、現在「第1種電気工事士」の技能試験に向けて練習中です! 電気工事士とは? ビル、工場、商店、一般住宅などの電気設備の安全を守るために、工事の内容によって 一定の資格のある人でなければ電気工事を行 [...]
「第2種電気工事士」合格!!【電気電子工学科】
電気電子工学科1年生が入学後3ヶ月で受験した、国家資格「第2種電気工事士」! 今年もたくさんの学生が合格しました!!おめでとう!! NITは経済産業大臣指定の認定校なので、第2種電気工事士の資格を卒業時に無試験で取得でき [...]
2級建築士試験(製図)まで あと1日!!
2級建築士試験(製図)まで、あと1日 NIT生の皆さん。 明日がついに試験です。 緊張している方もいるかもしれませんが、 3月からこんなに頑張って来たみなさんなので、 きっと大丈夫です! 試験当日はいつも通り、自分の力を [...]
2級建築士試験(製図)まで あと2日!!
2級建築士試験(製図)まで、あと2日 試験前のNITでの授業は本日金曜日まで! 学生たちは最後の仕上げを頑張っていました ここまでやりきったNIT生なら、 「こんなに練習したのだからきっと大丈夫!」という自信がついている [...]
2級建築士試験(製図)まで あと3日!!
2級建築士試験(製図)まで、あと3日 直前に迫った試験に向けて、学生の目も真剣! 集中して製図試験対策に取り組んでいます 授業後に教室に残って頑張っている学生もいました。 試験までのラストスパート、最後まで頑張れ!NIT [...]
2級建築士試験(製図)まで あと4日!!
2級建築士試験(製図)まで、あと4日 専攻科の教室では今日も試験直前対策講座が行われています! 今まで学習した知識をフル活用して図面を引き、試験に備えます。 専攻科の教室に何人もの先生方が入り、つきっきりで最後の追い込み [...]
2級建築士試験(製図)まで あと5日!!
2級建築士試験(製図)まで、あと5日 建築士専攻科の学生は、試験に向けてラストスパートをかけています! 先生の話を聞く目も真剣そのもの! 試験まであと数日ですが、今までたくさん勉強してきたことに自信を持って、 最後まで頑 [...]
2級建築士試験(製図)まで あと6日!!
2級建築士試験(製図)まで、あと6日 建築士専攻科の学生は、試験に向けてラストスパートをかけています! ついに今度の日曜日が試験日! 試験直前対策ができる期間もあと少し! 最後の1週間も、「個別で一人ひとりをしっかり [...]
2級建築士試験(製図)まで あと9日!!
2級建築士試験(製図)まで、あと9日 建築士専攻科の学生は、試験に向けてラストスパートをかけています! 「試験当日まで10日を切った!」ということで、先生方の指導にも より熱が入ります! NITの建築士専攻科は学生の習熟 [...]
2級建築士試験(製図)まで あと10日!!
2級建築士試験(製図)まで、あと10日 建築士専攻科の学生は、試験に向けてラストスパートをかけています! 今日もまた、製図試験の対策です 学生が、書き終わった図面を見ながら笑顔で話している様子を見ると 「上手く図面を引け [...]
2級建築士試験(製図)まで あと11日!!
2級建築士試験(製図)まで、あと11日 建築士専攻科の学生は、試験に向けてラストスパートをかけています! 製図検討会では、各々が書いた図面を見せあいながら活発に意見交換している様子が見られました 学生はこの検討会で先生の [...]
2級建築士試験(製図)まで あと12日!!
2級建築士試験(製図)まで、残すところあと12日 今日も建築士専攻科の学生は製図の練習を頑張っています!! 15名ほどの少人数クラス×2に分かれて学習するので、先生の目もしっかり行き届く環境です。 NIT生、最後まで頑張 [...]
2級建築士試験(製図)まで あと13日!!
2級建築士試験(製図)まで、残すところあと13日 建築士専攻科の学生は、試験に向けてラストスパートをかけています! 教室をのぞいたら…みんな真剣!! NIT生、合格目指して最後まで頑張れ~~~(><) ★2018年度 [...]
【国家資格 2級建築士試験(学科)】新潟県内NO.1!合格率96.8%!!【県内最多31名合格】
(↑嬉しくて笑顔(*´ω`*)な専攻科の学生です) 2018年度 2級建築士試験【学科】の合格発表が行われました! NITは 学科合格率 96.8%(全国平均37.7%)! 31名の合格は、新潟県内の専門学校で [...]