◆NIT ブログ

【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第3弾】

 

インテリアデザイン科1年生が担当させていただいている

スーパーマーケット「チャレンジャー」や、「業務スーパー」などでおなじみの

㈱オーシャンシステム様とのコラボ企画レポート第3弾(^^)/

★第一弾のレポートはこちらからご覧ください!

 

 

今回店舗デザインを担当させていただくのは「チャレンジャー 新潟中央インター店」にある

『無人決済店舗 OMZIN(オムジン)』です!

IMG_6025

新潟初のTOUCH TO GO無人決済店舗なんだそうです!

TOUCH TO GOとは、カメラやセンサーで、利用者が手に取った商品を認識し、

レジでの商品読み取りをすることなく会計ができるシステムです。

 

 

今回はオーシャンシステムさまへのデザイン案発表です!

NITに来ていただいて、各班のプレゼンテーションを聞いていただきました。

IMG_5544

最初に担当の方からのご挨拶があり、プレゼンが開始。

1年生が企業様に発表をするのは今回が初めて。身が引き締まります。

 

発表するのは全部で7チーム。

プレゼンを行い、そのあとオーシャンシステムさまから質疑応答の時間がありました。

IMG_5549 IMG_5552

IMG_5557 IMG_5569

 

床や壁、家具などに使用している素材をまとめた

「マテリアルボード」も制作し、実際に見ていただきました!

IMG_5535

 

発表の中でも目を引いたのが、

3Dイメージで作成した建物の中を 実際に周回する動画です!

IMG_5591 IMG_5595

IMG_5599 IMG_5612

 

動画が始まると「きたきた!」と笑顔で見ていただき、

「すごい!」とお褒めの言葉を頂きました☺

IMG_5629 IMG_5656

IMG_5663 IMG_5682

IMG_5686

 

全チームの発表が終わると、総評をいただきました。

IMG_5695

 

そしてなんと、最後にはオーシャンシステムさまから

お菓子の詰め合わせをいただきました(*^^*)!!よかったね!✨

IMG_5711 IMG_5719

学生のうちに、お客様にプレゼンテーションを見ていただける機会は貴重!

さらに、学生たちのデザイン力にも磨きがかかったはずです!✨

 

NITではこのように、企業様にご協力いただき実務に近い形での実習を行っています!

ここまで実践的な実習を行えるのは、企業連携に力を入れているNITだからこそ!

 

この経験を今後の学びにも生かしていってほしいですね!

IMG_5706

おつかれさまでした!!

 

 

★インテリアが気になる方はコチラをチェック

インテリアも建築も両方学んで実践力を身につける!
インテリアデザイン科
 

————————————————————————————————–

OPEN  CAMPUS 毎月開催♪

次回は3月1日(土)! 

linkup_20240724_165

ご参加お待ちしています!

オープンキャンパスの詳細はこちら

 

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう
オープンキャンパス
資料請求
twitter
facebook
line
×
オープンキャンパス開催中
よくある質問リンクNSGカレッジリーグ情報公開個人情報保護方針学校長直通ホットライン
nitで学びたい外国人の皆さまへ English 简体中文 繁體中文 한국어 Tiếng Việt