◆NIT ブログ

インテリアデザイン科2年生が空きスペースを生まれ変わらせる!

 

このたび、インテリアデザイン科2年生が、

個人宅のルームデザインを担当することになりました!

動画でもご覧ください♪

 

今回依頼をくださったのは、Mさま。

お持ちの物件の使い道に困っていたそうです。

 

学生は早速現地調査へ!

部屋を見てまわったり、長さを計測したり・・・

IMG_0276 IMG_0255 IMG_0249

 

IMG_0253

 

実際にMさまご本人からもたくさんお話を伺いました!

IMG_0286 IMG_0287

 

現地調査へ行ってから

学生は部屋のコンセプトを決めてデザインを進めていきます。

 

そして先日、MさまがNITに来校され

2年生全7チームで、デザイン案のプレゼンテーションをしました!

★IMG_4312 ★IMG_4356

★IMG_4292 ★IMG_4236

プレゼンテーションでは

スライドや部屋のテーマをイメージした音楽を流したり

パソコンで作ったデータを動画で見たりと 各班全力を尽くしました!

 

お部屋のイメージ・使っている材質が分かる「マテリアルボード」も作成!

★IMG_4401

 

今回はお部屋のデザインだけでなく、その使い道まで学生が考案!

たとえば、お部屋をレンタルスペースとして貸し出せるようにしたチームは

料金や利用者の年齢層、使用用途など、細かなところまで提案をしました!

 

全チームの発表が終わり、Mさまからは

「どれも素晴らしかったです!」とお褒めの言葉をいただきました☺

IMG_E4319

 

学生たちも、各チーム反省点などありましたが

「やりきった!」というようなすがすがしい表情でした!

★IMG_4420

 

 

そして後日・・・

Mさまから「このプランに決めました!」とのご連絡が👀

Biblio_page-0003

ヴィンテージスタイルのデザインです♪

 

Biblio_page-0004 Biblio_page-0006

Biblio_page-0007 Biblio_page-0008

お部屋も素敵で、スライドも可愛らしかったのですが、

「オリジナルチェア」の存在が決め手になったんだとか!

 

Mさま宅、このプランで施工を進めていくそうです☺

 

数か月かけてデザインやプレゼンの準備をし、完遂した2年生、

本当にお疲れ様でした!!👏

 

 

 

ひとつ大きなプロジェクトを終えた 学生たちですが

実は、また新たな実習が現在進行中です・・・!

 

その様子はまたご紹介いたします♪

 

NITではこのように、実務同等の実習を行っています!

ここまで実践的な実習を行えるのは、NITだからこそ!

 

 

★インテリアが気になる方はコチラをチェック

インテリアも建築も両方学んで実践力を身につける!
インテリアデザイン科
 

————————————————————————————————–

OPEN  CAMPUS 毎月開催♪

linkup_20240724_165

ご参加お待ちしています!

オープンキャンパスの詳細はこちら

 

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう
オープンキャンパス
資料請求
twitter
facebook
line
×
オープンキャンパス開催中
よくある質問リンクNSGカレッジリーグ情報公開個人情報保護方針学校長直通ホットライン
nitで学びたい外国人の皆さまへ English 简体中文 繁體中文 한국어 Tiếng Việt