◆NIT ブログ
【NITの学生はどんな暮らしをしてるの!?】建築を学ぶ学生をご紹介♪
———————————————————————————
みなさんこんにちは!
今日は高校生の皆さんからたくさん質問をいただく
『建築を学ぶNIT生のスクールライフ』をご紹介します☺
【建築士学科】 → 【一級建築士専攻科】大塚さん(長野県松本工業高校出身)
◇将来の夢を教えてください!
→NIT在学中に1級建築士に合格して、”誰もが快適に過ごせる公共施設などの建築物を設計すること”です!
◇一人暮らしのお部屋を紹介してください♪
→照明やインテリアにこだわりました☺
◇普段どんな食事をしていますか?
→カフェのアルバイトで自炊も得意になりました♪バイト先のメニューも参考にしています☺
◇勉強のリフレッシュ方法は?
→天気がいい日はサイクリングをしたり、家でゲームをして気分転換をしています!
◇2級建築士に合格した気持ちを教えてください!
→NITで2年半頑張った結果が実り、とても嬉しいです!
◇NITの建築分野に興味がある高校生の皆さんへメッセージをお願いします!
→建築は様々な分野があるため、”好きなこと・興味があること”を見つけることで、将来何になりたいか決めることができるかと思います。
まずはオープンキャンパスで、学校の雰囲気を感じたり、先輩や先生に直接会ってみるのがオススメです!
————————
いかがだったでしょうか?
NITは新潟県出身の方はもちろん、長野・福島・山形・富山県など、
全国各地から建築や電気、測量、土木などを学ぶために入学する方がたくさんいます。
また、学校の垣根を越えてNSGカレッジリーグ姉妹校との交流もたくさんあります♪
少しでも気になった人は
ぜひNITの先輩・先生に会いにオープンキャンパスに来てみてくださいね!
ブログではお伝えしきれなかった、お話を先輩から直接聞けるチャンスです✨
=====================================
OPEN CAMPUS 毎月開催☺
▶次回開催日 2024年1月20日(土)
\速報/
期間限定 交通費全額支給決定!!
(対象期間:2024年1月~3月2日まで)
詳細はコチラ!
何も決まっていなくても大丈夫!
これから本格的に進路を考える高校1・2年生も大歓迎♪
選べる体験実習で、進路研究に役立つ情報が詰まった一日です!
ご参加お待ちしています! ▶詳細はこちら

◆新着エントリー記事
-
2025年4月16日
【🌸4月19日(土)開催🌸】オープンキャンパスのお知らせ♪(AOエントリー資格付与!) -
2025年3月25日
【建築士専攻科】まちづくりの授業で発表会! -
2025年3月21日
【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第3弾】