◆NIT ブログ
【速報】2022年度 2級建築士(学科試験)結果報告!
投稿日:2022年8月23日 投稿者:ブログNIT カテゴリー:資格・コンペ実績
\2級建築士を目指すならこの学科がオススメ!/
――――――――――
最新2022年度
2級建築士試験(学科)
合格率90.2% 合格者数46名
(全国平均合格率42.8%)
合格率&合格者数 W(ダブル)で新潟県No.1を達成しました!(※NIT調べ)
合格率は、驚異の全国平均合格率の2.1倍!
今年も学生の一生懸命な頑張りが実を結びました(^^♪ここからは設計製図試験に向けてラストスパート!設計製図試験も合格目指して頑張ります!
今回は、「NITはなぜこんなに毎年高実績が出ているのか気になる!!」というお声をたくさんいただいているため、NITが2級建築士試験に強い理由も下記に公開したいと思います!
気になる方はリンクをチェックしてみてください♪
=========================
●NITで1・2級建築士を目指せるルートは?
建築士学科
の4学科から
に進学がオススメ!
―――――――――――――
OPEN CAMPUS 毎月開催中♪
ご参加お待ちしています!
◆新着エントリー記事
-
2025年2月5日
【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第2弾】 -
2025年2月4日
【2/8(土)オープンキャンパス開催】期間限定交通費全額補助あり!好きなツクルを体験しよう! -
2025年1月27日
【NIT×企業】インテリアデザイン科1年生が店舗のデザインを提案!