◆NIT ブログ
速報【新潟県NO.1更新】2021年度 2級建築士 結果報告
――――――――――
速報!
最新令和3年度2級建築士試験(学科)合格発表
合格者は48名
新潟県No.1の実績でした!
NITは直近の過去3年間(2019年~2021年)の平均学科合格率新潟県No.1を更新!
合格率は 81.9%(104/127)となりました!
3年平均で80%を超える平均学科合格率&100名を超える合格者を輩出しているのは、新潟県でNITだけ!毎年、安定の合格実績で安心♪
そして、女子学生の学科合格率は7年連続100%を達成!
「設計製図試験」にも全員合格をして、最終合格も7年連続を狙います!
近年2級建築士の試験は難化傾向。そんな中でも安定して合格者を輩出できる指導には、自信があります!
毎年指導が着実にレベルアップしているNITで、一緒に建築士を目指しましょう♪
●NITで建築士を目指せるルートは?
★1・2級建築士を目指すなら、この進路が一番オススメ!
建築士学科→建築士専攻科 一級建築士専攻科
★建築デザインに特化した学習をし、建築士も目指したい!
建築デザイン科→建築士専攻科 一級建築士専攻科
★インテリアコーディネーターと建築士の資格、両方欲しい!
インテリアデザイン科→建築士専攻科 一級建築士専攻科
★大工技術を持った建築士に!
建築大工科→建築士専攻科 一級建築士専攻科
★建築士のお仕事が気になった方はコチラもチェック
―――――――――――――
OPEN CAMPUS 毎月開催中♪
ご参加お待ちしています!

◆新着エントリー記事
-
2025年4月16日
【🌸4月19日(土)開催🌸】オープンキャンパスのお知らせ♪(AOエントリー資格付与!) -
2025年3月25日
【建築士専攻科】まちづくりの授業で発表会! -
2025年3月21日
【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第3弾】