◆NIT ブログ
【エコスタジアムを測ってみよう!】測量校外実習 測量建設科2年生
=====================================
今回は、測量建設科2年生(現:環境測量科)の測量校外実習の様子をご紹介します!
なんと今回は新潟市にあるハードオフエコスタジアムさんをお借りして測量実習を行いました!
天候にも恵まれ、普段入ることが出来ない野球場を測量できるということもあり
学生も興奮気味でした!!
まずは先生から今日の実習についての説明を受け、
\ いよいよ、測量開始! /
1塁から2塁までの距離を測ったり、外野までの距離を測ってみたり
測量した結果を読み上げメモし、ちゃんと正確に「ひし形」になっているか計算をしました。
(※ひし形!?と思った方へ…野球はホームベースから、各塁が直線で結ばれており、その形は「ひし形」なんです!測量しそれを確認しました。)
今回の測量で使う道具は↓この「トータルステーション」という機械です。
(水平の角度や距離を正確に測る機械です)
測りたい場所に設置して、そこまでの距離を測ります。
1年生から実習をたくさんしているため、トータルステーションの使い方は慣れたもの。
迷うことなく、みんなサクサクと測量を進めています。さすが2年生(^^)/
暑い中でしたが、楽しみながら測量を終えることができました◎
2年生ではこのように応用編の実習を実践的な内容で行っていきます♪
NITでは、1年生から基礎から実践的な専門的な知識・技術を学べるので安心です。
そして、新潟県内で測量・土木について専門で学べるのはNITだけ!
興味のある方はオープンキャンパスへ
=====================================
<オープンキャンパス毎月開催!>
お申込みはコチラ
皆さんのご予約、お待ちしています!

◆新着エントリー記事
-
2025年3月21日
【3/24(月)】NIT休校日のお知らせ -
2025年3月21日
【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第3弾】 -
2025年3月13日
【NIT×企業】壁紙から床材、家具まで…マンションの1室を丸ごとコーディネート!【完成編】