◆NIT ブログ
【実際に入学してどう?】NIT女子学生インタビュー
=====================================
みなさんこんにちは!NITです。
工業系の分野は、女子学生が少ないのかも…?と心配になっている人はいませんか?
NITは女子学生が年々増えている、女子も安心して学べる学校なんです♪
本日は、実際に入学した女子学生のみなさんへのインタビューをお届けします!
建築士学科2年 岡村純佳さん(柏崎高校出身)
①NITに入学するにあたって、女子の人数は気になりましたか?
年々女子の人数も増えていると聞いていたので、あまり心配はしなかったです!
②実際に入学してどうですか?
女子の人数は男子と比べると多くはないです(クラスに7人くらい)。
でもだからこそ、皆で教えあったり遊びにいける仲になれました!
毎日充実していて楽しいです!
③建築やインテリアを目指す女子高校生の皆さんにひとこと!
建築と聞くと男社会なイメージがあると思いますが、女性もたくさん活躍しています!
一緒に夢に向かって頑張りましょう!
建築士学科2年 青木さくらさん(長野県 南安曇農業高校出身)
①実際に入学してみてどうですか?
予想より女子の人数が多く、みんな面白く大好きです♪
オープンキャンパスなどに参加すると、他学科や女性の先輩などと話す機会もあるので、雰囲気が分かると思います!
②女子高校生の皆さんにひとこと!
女子ならではの視点を生かし、一緒に建築系のキャリアを目指しましょう!!
インテリアデザイン科2年 佐々木 梨帆さん(高田農業高校出身)
①女子目線での、入学する上で心配な点などありましたか?
女子の人数などは、心配でオープンキャンパスで確認しました。
②実際に入学してみてどうですか?
正直、うちのクラスは女子の人数の方が男子より多いんです。
だから、全然心配ありませんでした。クラスも仲良くて楽しいし、たまにバイトが無いと一緒に遊んだりもしています!
③女子高校生の皆さんにひとこと!
好きなことを学ぶのって楽しいです!
オープンキャンパスで興味のある分野を体験してみるのがいいと思います。
心配な人は友達と来ても大丈夫だし、一人でも学生スタッフのサポートがあるので安心です。
学生の声、いかがでしたでしょうか。
女子学生の皆さんも、安心して進学できる環境がNITにはあります!
まずはオープンキャンパスで確認してみてくださいね。お待ちしています!
==========================ー
4/24(土)はオープンキャンパス開催!
建築・インテリア・大工・測量・土木・電気が良く分かる!
特に建築はスペシャル体験!
AOエントリー資格も新3年生には付与!!
ご参加お待ちしています!

◆新着エントリー記事
-
2025年3月21日
【3/24(月)】NIT休校日のお知らせ -
2025年3月21日
【NIT×企業】大手スーパー無人決済店舗のデザインを提案!【第3弾】 -
2025年3月13日
【NIT×企業】壁紙から床材、家具まで…マンションの1室を丸ごとコーディネート!【完成編】