◆NIT ブログ
【公開最終審査に特別ご招待!8/23(土)オープンキャンパスで実施!】第1回NIT建築設計コンクール2025を開催♪
夏休み特別企画
\公開最終審査に特別ご招待!/
『第1回NIT建築設計コンクール2025』開催!!
建築に興味がある高校生の皆さん集まれ!
「建築の勉強ってどうなんだろう?」
「コンペってなに?」
「建築の世界にちょっと興味がある…!」
「だけど、どんなことを勉強するのか分からない…」
そんな高校生のみなさんにぴったりのイベントが開催されます✨
なんと!
建築を学ぶNITの在校生たちが制作した設計作品を、高校生が“公開審査”で投票できる!
そんな特別イベントをこの夏、開催します!
✅【定員30名限定の特別招待!】
今回のコンクールは、AO認定者を優先的にご招待!
「もっと建築の世界に触れたい」「進路のヒントがほしい」というアナタにぴったり✨
建築にちょっとでも興味がある方は、AOエントリーをして面談を受けよう♪
この機会をお見逃しなく💨
※定員になり次第締め切りとなりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください!
公開審査に参加してくれる高校生の方に、
1票を入れていただく参加型のイベントです✨
ぜひ、お気に入りの作品を見つけてください☺️
【コンクール実施概要】
■日程:2025年8月23日(土)13時~16時 ※オープンキャンパス内で開催します。
■会場:新潟工科専門学校(NIT)601教室
■内容:学生自身が手掛けた建築設計のプレゼンテーション
▼画像をタップするとPDFデータにてご覧いただけます
【コンクールの課題】
これからの住まい~その地の個性を活かす建築~
学生たちは、上記のテーマに沿って
設計課題の制作に取り組みます!
信濃川、緑豊かな田園地帯、古き良き歴史が残る場所…
魅力が沢山ある新潟市のエリアから、
土地の個性を活かした住まいを提案するという内容です。
注目ポイント!
✅ 建築・設計がリアルに分かる!
普段なかなか見ることができないコンペの最終審査!
NITの授業の成果や建築・設計の内容がリアルに分かる貴重なメニューです。
✅高校生のあなたが“審査員”になれる!
専門的な知識は必要ありません!
「これ好き!」「すごい!」そんな気持ちでOK!専門知識がなくても安心して楽しめます☺️
在校生の発表や模型を見て・聞いて、「この作品がいいな!」と思った作品に1票を投じてみてください✨
✅ NITに入学した1年後の自分に逢える?!
建築設計デザイン科・建築士学科で1年間学んだ学生の様子をご覧いただき、NITに入学した1年後の自分をイメージしよう✨
つまり――
🔸「NITに入学したら、1年後にこんなことができるんだ!」
🔸「自分もこんな作品を作ってみたい!」
そんなリアルな未来の自分を想像できる絶好のチャンスです✨
【コンクールの参加お申込み方法】
参加はとってもカンタン✨
【NIT公式オープンキャンパス申込フォーム】から予約するだけ!
▶オープンキャンパス参加申込フォーム|NIT 新潟工科専門学校
※定員になり次第締め切りますので、お早めに!
どなたでもウェルカムです!ぜひお越しください!!
最後に…
「なんとなく建築が好き」
「ちょっとだけ興味がある」
――それで十分。
このイベントは、“最初の一歩”をふみ出す場所です。
見るだけでもOK、投票だけでもOK。
でもきっと、終わったときには「もっと知りたい!」って思っているはず。
未来の自分に出会う、夏の特別な1日を。
NITで一緒に過ごしてみませんか?
