◆NIT ブログ

【6月でラスト!交通費全額補助!】6月オープンキャンパスのお知らせ♪

2025年6月のオープンキャンパスは

6/7(土)、6/14(土)、6/21(土)に開催します🎈

\無料送迎バス運行!/

6/7(土)・21(土)・・・新潟県内・長野県・山形・福島県の各地から運行!

→詳しい乗り場はコチラ♪ 無料送迎バス案内

linkup_20240724_163

《POINT》

✅高校3年生以上の方にはAOエントリー資格を付与!

✅6/7(土)・6/21(土)学校直行の無料送迎バス運行!

\期間限定6月でラスト!/交通費全額補助あり!新幹線・電車・バス・船・車など全てOK!詳細はコチラ

✅体験実習で職業理解が深まる!なりたい自分を見つけられる!

先生や在校生と交流して入学後をイメージできる!

 

【プログラム】

■AMコース 10:00~12:30(受付 9:30~)

■PMコース 13:00~16:00(受付 13:00~)

学校紹介⇒学科説明⇒体験実習⇒選択制プログラム⇒入試説明会 or AO入試対策セミナー(PMコーススケジュール)

※AMコースは体験実習が短縮版となります。

 

6月の体験実習は見どころ満載!

\建築分野に興味がある人にオススメ!/

6月7日(土)

最先端の設計ソフトBIMを使って
「ド〇えもんの家」を設計してみよう!!

あの国民的アニメのお部屋を、3D設計で設計デザインしよう!

【建築】12月OC体験メニュー画像

6月14日(土)

最新建築設計ソフトBIMを使って理想の部屋を作ってみよう!

壁の色や床の素材、窓の形や大きさ、家具の配置まで、あなたの思い描く理想の部屋を、

3D設計で自由自在に設計デザインしよう!

建築体験

6月21日(土)

世界的有名建築のパースを描いてみよう!

自分の手でパース(立体的な建物を表現している図)を描いて、線の引き方や色の塗り方を身につけよう!

20210222-062

オープンキャンパスのお申し込み方法】

\学校HPから/

ブログ内バナー

\学校公式LINEから/

LINEからお申し込み

 

\インテリア・デザインに興味がある方にオススメ!/

6月7日(土)

ミニチュアBOXアート作りに挑戦しよう!

あなたの好きを表現して、お部屋のアクセントになるミニチュアBOXをつくってみよう!

インテOC体験 

6月14日(土)

理想の部屋を3Dコーディネートしてみよう!

3Dソフトを活用して壁の色、床材、家具の配置などをデザインし、自分の理想のお部屋を実現してみよう!

 2

6月21日(土)

オリジナルのフォトスタンドを作ってみよう!

あなたが思い描くインテリアデザインを考え、世界に一つだけのオリジナルフォトスタンドを作ってみよう!

 

オープンキャンパスのお申し込み方法】

\学校HPから/

ブログ内バナー

\学校公式LINEから/

LINEからお申し込み

 

\大工分野に興味がある人にオススメ!/

6月7日(土)

大工技術を体験!かんなやのこぎりを使ってみよう!

木材を削る感触や、木を切る音を感じながら大工技術を学んでみよう!

linkup_20240725_14

6月14日(土)

誰が一番長く削れる!?かんながけ大会を開催!

木材をかんなで削って誰が一番長く削れるか競います!優勝者には良いことがあるかも、、

大工OC体験

6月21日(土)

一級技能士から学ぶ 大工塾 ~ホゾ編~!

一級技能士から直接、ホゾに関することを基礎から学べる!木材に触れながら大工技術を体験しよう!

 

※大工実習希望の方は、長ズボン着用でご参加ください。

オープンキャンパスのお申し込み方法】

\学校HPから/

ブログ内バナー

\学校公式LINEから/

LINEからお申し込み

 

\電気・通信分野に興味がある人にオススメ!/

6月7日(土)

電気のプロが直接教える!壁付け電気工事に挑戦!

初めてでも大丈夫!電気工事のプロフェッショナルから壁付けの電気工事のやり方を教えてもらおう!

20230214_212

 

6月14日(土)

暗がりでもありかが分かるスイッチの回路を作ろう!

電気回路の基礎を学びながら体験できる!電気が光る仕組みを理解しよう!

5-1

6月21日(土)

1個の電灯を3か所でON・OFFできるスイッチを回路で作ろう!!

複雑な配線の仕組みを段階的に学びながら、電流が流れる仕組みを理解しよう!

20200131-54

 

オープンキャンパスのお申し込み方法】

\学校HPから/

ブログ内バナー

\学校公式LINEから/

LINEからお申し込み

 

\測量・土木分野に興味がある人にオススメ!/

 

6月7日(土)・6月14日(土)

NITの校舎をミリ単位で計測!測量機器に触れてみよう!

測量機器を活用して距離や角度を計測して測量の基礎を体験しよう!

【測量】体験メニュー画像 

 

6月21日(土)

普段は測れない【〇〇】を測ってみよう!

普段はなかなか測る機会のないあんな場所やこんな場所で測量体験をしてみよう!

★DSC04291 

オープンキャンパスのお申し込み方法】

\学校HPから/

ブログ内バナー

\学校公式LINEから/

LINEからお申し込み

 

\ドローン分野に興味がある人にオススメ!/

 

6月7日(土)・6月14日(土)

初めてでも安心!ドローンシミュレーター体験&ドローン操作に挑戦!

安全なシミュレーターで基本操作を習得し、その後、実際にドローンを操縦するフライト体験に挑戦!

ドローン体験メニュー画像 

6月21日(土)

全天候型のコートでドローン操作に挑戦!

天候に左右されず、いつでも快適にドローン操縦を体験できる全天候型コートでフライトが楽しめる!

 linkup_20240723_30

※プログラム・体験内容は変更になる場合があります。

※各体験写真はイメージです。

オープンキャンパスのお申し込み方法】

\学校HPから/

ブログ内バナー

\学校公式LINEから/

LINEからお申し込み

まずは6月のオープンキャンパスに参加して、メリットたくさんのAO入試エントリー資格をGETしよう!

そして、大好評!

6月オープンキャンパスではAO入試対策セミナーを継続開催!

AOエントリーの受付が6/1(日)~スタートします!

「AO面談で聞かれること」
「準備しておくべきこと」

などを徹底レクチャー!

参加しておけばAO面談前に準備万端😤💨

【HP】AO対策セミナーバナー2

 

【オープンキャンパスのお申し込み方法】

\学校HPから/

ブログ内バナー

\学校公式LINEから/

LINEからお申し込み

LINE友だち追加
オープンキャンパスへ行こう
オープンキャンパス
資料請求
twitter
facebook
line
×
オープンキャンパス開催中
よくある質問リンクNSGカレッジリーグ情報公開個人情報保護方針学校長直通ホットライン
nitで学びたい外国人の皆さまへ English 简体中文 繁體中文 한국어 Tiếng Việt