300人のNIT生アンケートから
見えたリアルデータ
Q. NITに入学して良かった?

A.「NITに入学して良かった」 98.8%
●最新建築デザインソフトBIM(Revit)が学べて、資格もとれた!(建築士学科/小千谷高校出身)●自分の創りたい建物が設計できて、楽しい。(建築デザイン科/久比岐高校出身)●クラスの雰囲気も良くて、勉強が楽しいと思える(インテリアデザイン科/新潟東高校出身)●資格の対策授業がとにかくすごい!(建築大工科/長野県 北部高校出身)●現役の棟梁が先生なので、技術的なことをたくさん学べる(建築大工科/新発田中央高校出身)●資格が取得できるし、就職に有利!(現 測量建設科/新潟明訓高校出身)●想像していたよりもたくさんのことを学べた。(電気電子工学科/十日町高校出身)
Q. 知識ゼロからでも
授業はついていける??

A. 知識ゼロでも大丈夫!

NITは81%以上が普通高校出身。
ゼロから学べるように工夫してある授業が自慢◎
Q. 入学して実感!
NITのココが特に良い

A. NITならではの内容が
ランクイン♪

資格対策と実習について、特に支持されています。
Q. どんな学生が多い?

A. 様々な学生がいる。
だからおもしろい

NIT生に共通するのは、どの学生も、
「やるときはやる!」ということ。
Q. 自宅通学?一人暮らし?

A. 実は半数が近くが
一人暮らし!

学校の周りは治安もよく、かかる家賃も
3万円ほど。