
重要建築士試験の受験要件が変わり在学中合格が可能に!
2020年度から1級建築士の受験資格を持っている人(大学や受験資格の付与される専門学校[2年課程]を卒業)は、実務経験を待たずに【国家資格1級建築士】の受験ができるようになりました。「1級建築士」は20代取得率が非常に低いため、1年でも早く取得するメリットは非常に大きいです。
動画で見る
卒業生インタビュー
4学科の特徴
目指せる職種
- ・建築士
- ・建築デザイナー
- ・建築施工管理技術者
- ・インテリアコーディネーター
- ・建築大工
など
目指せる資格
- 国家資格 1・2級建築士
- 国家資格 1・2級建築施工管理技士
- ・インテリアコーディネ-ター
- ・福祉住環境コーディネーター
他
目指せる資格
- 国家資格 1・2級建築士
- 国家資格 1・2級建築施工管理技士
- ・インテリアコーディネ-ター
- ・福祉住環境コーディネーター
他
学生VOICE

建築士専攻科
内山さん
(新発田南高校出身)
建築士合格を目指すなら
「最短で最適なNIT」がオススメ!
高校3年生のときに建築分野を目指そうと決意。高校は普通科でしたが、NITで基礎から学び、知識ゼロからでも建築を楽しく学ぶことができました。

建築士専攻・大学併修科
宮島さん
(五泉高校出身)
NITで大学より早く、
建築士資格取得!
併修先の愛知産業大学の教授が来校して講義を行うことがあり、建築に関する想像力や表現力などを学ぶことができました。

一級建築士専攻・大学併修科
熊谷さん
(長野県/飯田風越高校出身)
NITで1級建築士合格&大卒資格を
取得し、病院設計に携わりたい!
NITは1級建築士と大学卒業資格を同時に取得できる魅力的な学校です。パソコンや模型を使った授業もあり、幅広く学ぶことができました。