

重要建築士試験の受験要件が変わり在学中合格が可能に!
2020年度から1級建築士の受験資格を持っている人(大学や受験資格の付与される専門学校[2年課程]を卒業)は、実務経験を待たずに【国家資格1級建築士】の受験ができるようになりました。「1級建築士」は20代取得率が非常に低いため、1年でも早く取得するメリットは非常に大きいです。
4専攻学科の3つの特徴
目指せる職種
- ・建築士
- ・建築デザイナー
- ・建築施工管理技術者
- ・インテリアコーディネーター
- ・建築大工
など
目指せる資格
- 国家資格 1・2級建築士
- 国家資格 1・2級建築施工管理技士
- ・インテリアコーディネ-ター
- ・福祉住環境コーディネーター
他
目指せる資格
- 国家資格 1・2級建築士
- 国家資格 1・2級建築施工管理技士
- ・インテリアコーディネ-ター
- ・福祉住環境コーディネーター
他
学生VOICE

2級建築士合格
鳴海さん
(北越高校出身)
各スペシャリストからの
直接指導で合格に近づく!
高校時代から2級建築士資格を取りたいと考えていて、最短20歳で資格合格できるNITに入学を決めました。学科試験と設計製図試験、どちらの対策授業も、その専門の先生が丁寧に教えてくれるので、自分の知識としてとても吸収しやすかったです。