◆NIT ブログ
【速報】2023年度 2級建築士(学科試験)結果報告!
速報!!!2023年度 2級建築士試験(学科)
NIT 合格率85.1% 合格者数80名(8月29日集計時点)
(全国平均合格率35.0%)
今年度のNIT合格率は、驚異の全国平均合格率の約2.5倍!
5年連続!合格者数、新潟県No.1!
学科試験合格された学生の皆さん、おめでとうございます!
全国平均合格率は35.0%と、過去5年では最も低く、年々難易度が高くなっています。
合格された皆さんは、自信を持って設計製図試験に臨みましょう!
ここからは製図設計試験に向けてラストスパート!
学科試験の合格の勢いのまま設計製図試験も合格を勝ち取りましょう!!!
NITは毎年高い実績を上げているということもあり、「どんな試験対策をしているの?」
「どんな授業やサポートがあって合格に繋がっているのか気になる!」というお声をたくさんいただいています!
気になる方はぜひ下記のリンクからNITが2級建築士試験に圧倒的に強い理由をチェックしてみてくださいね♪
=========================
もっと詳しくNITでの勉強や2級建築士試験について知りたい方は、オープンキャンパスにお越しくださいね(^^♪
オープンキャンパスでは学科の説明はもちろんですが、体験実習も行っているのでNITの授業や雰囲気、施設設備も確認することができます!
下記のリンクからオープンキャンパスのお申込みお待ちしています!
●NITで1・2級建築士を目指せる学びのルートは?
建築士学科
の4学科から
に進学がするのがオススメです!
―――――――――――――
OPEN CAMPUS 毎月開催中♪
ご参加お待ちしています!

◆新着エントリー記事
-
2023年12月6日
【東京ビックサイトで表彰式!】JAPANTEXインテリアデザインコンペ2023 -
2023年11月30日
【授業レポ】測量建設科がコマツIoTセンタに行ってきました! -
2023年11月29日
建築士学科・建築設計デザイン科1年生が妙高へ行ってきました!